dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、1年ほど前から冷たい飲み物を飲むと、数時間たっても胃・腸が冷たく感じられ、ひどいときには眠れません。ここ数日は、冷たいものをとらないのに、胃・腸が冷たく感じます。胃が悪いのでしょうか?良いアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。


冷たいものを取らないのに、胃が冷たいと言うことですが、私は、胃の働きが悪くなると胃の辺りが冷たくなります。そういうときは、温かいものを取っても、すぐに冷たくなります。
私は、カイロやホットタオルなどで冷えている部分を温め、薬を飲んで早く休むようにしています。寝ているときも、おなかを冷やさないように(タオルを巻く、腹巻をするなど)しています。
人間の体は、温めるといいと言います。私の考えですが、弱っているところは血行が悪くなり冷え、働きが悪くなっていくと思います。
しばらく様子を見て、改善されない場合や冷えが気になって仕方ないようなときは、病院に行くことをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス、 有難うございます。温めてみて、改善されないようでしたら病院へ行ってきます。

お礼日時:2005/09/13 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!