
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スプレッドといえば「くりっく365」でしょう。
USD/JPYで平均3程度、数社提示のもっとも有利な値を独立して出すため、1~2の時もざらにあります(時には0のときも)。
もちろん逆指値(くりっく365ではトリガー注文といいます)もできます。
公設取引所扱いで、数社が商品として扱っていますので「くりっく365」で検索してみてください。
No.4
- 回答日時:
逆指値はほぼ全ての会社で出来ると思います。
スプレッドはUSD/JPではジェイエヌエヌが2セントで最も安いと思います(ただし手数料が片道1セントかかります。)
手数料無料の会社ではMJ、FXアジアが3セントで最安だと思います。
No.2
- 回答日時:
外為研究室に各取引会社の情報が乗っています。
私は、それを参考にしました。
ちなみに私は「MJ」という取引会社を使っています。
付加価値として以下のようなものでした。
・24時間対応電話サポート(初めの内はソフトの技術的な面で色々
教えてもらいました。今ではあまり使ってませんが・・・)
・キャンペーン中(うどんをもらいました。)
今は、手数料無料でスプレッド「ドル円で3」ってところも
増えてきたので、あとは、トレーディングソフトや付加価値で
選べばよいのではないでしょうか。
参考URL:http://www.fxlabo.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
海外為替のレートはどこでチェ...
-
5
FX取引で、SAEN取引所って実在...
-
6
今さっき、ドル円を売りで入り...
-
7
FXは、 日本にいる場合とアメリ...
-
8
ドル円、1時間足の押し安値を下...
-
9
ドル円は短期的に見て、売り?
-
10
ユーロ円の大幅な下げは指標に...
-
11
高校生でもFXなど投資をしても...
-
12
2000万ルピーってどれくらいの...
-
13
今週以降、127円に戻ること...
-
14
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
15
15ドルは日本円で何円ですか?
-
16
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
17
10万ポンドは円にするといく...
-
18
もみじ銀行のATMでは小銭を引き...
-
19
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
-
20
FX 儲かり過ぎで怖いです。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter