dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バーチャルFX初心者なのですが、質問です。
先週末に100万ドル買っていたのですが週末終値が96.01でした。
市場が明けたら下がるかな?と思って日曜日に決算指値96.01で入れていたのですが取引履歴を見てみると96.07で決算されていました。
こっちとしては得だったのですが何故指値より上の金額で決算されていたのでしょうか・・・?
何分初心者ですのでわかりやすい回答をお願いします。
説明不足等御座いましたらご指摘お願いします・・・。

A 回答 (5件)

多分スリップの設定が6以上あったのだと思います。

スリップ(またはスリッページ)というのは約定したときに(USドルなら)何銭までなら「ズレ」ても決済してくださいという「許容範囲」のことです。例えば外為オンラインの場合デフォルトでは9(USドルでは9銭のこと)になっています。このスリップがいやな場合は設定で0にもできます。しかし、スリップを0にしますと、なかなか約定できないということもありますので、3くらいに設定しておくのが良いのではないでしょうか。

参考URL:http://www.gaitameonline.com/news.jsp
    • good
    • 0

週末の終値が週明けの始値というわけでわありません土日の状況で始値は変わってきますからその影響でしょう。

    • good
    • 0

月曜オープンの約定ルールでしょう。

取引会社で確認してください。
    • good
    • 0

自分の理解では難しいですね。



指値ではなく逆指値ってことはないですか?それなら解かるんですが。
    • good
    • 0

FXの値は0.1単位で動くわけではありません。


あなたが取引している業者の値をリアルタイムで見ればわかると思います。
今回は得でしたが同じ事がストップを入れている場合もおこりえるわけですから注意して下さい。
決済能力が悪い業者の場合は表示やチャート通りに約定しない場合もあるのでこれも注意して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!