アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語教育能力検定試験を受験したいのですが、独学で勉強を始めようと考えています。そこで、独学でこの試験に合格された方は使用した参考書・問題集を教えてくだい。

A 回答 (2件)

もう一度、♯1です。



>総合解説集のようなもの

養成講座を開いている学校で
時々検定対策本を出しています。
たいていは、その講座受講生にだけ売るらしいけれど
中には、部外者にも
検定対策本だけを売ってくれる学校もあるようです。
(詳細は知りません。)

日本語教師歴20年以上です。
今は後進の育成にも力を尽くしています。
合格だけをゴールにするのではなく
いい授業のできる実力有る教師になってほしいです。
そのためにきちんと勉強して欲しいです。

だから
試験範囲をすべて一冊にまとめて解説しているような
安易なものにすがる勉強はしてほしくないです。

一冊にまとめて解説しているようなものがなくて
当然です。まとめられる量の勉強じゃないはず。
困らないで、地道に勉強するしかないと悟ってください。

検定試験で問われる知識のすべてが
教師の現場で役に立つわけじゃない。
それでも尚、あの膨大な分野・量を維持して
試験しているのは
正しい人材を日本語教師として送り出したいからです。
そういう
養成側の、あるいは検定試験作成側の
意図をわかってほしいです。

私は養成講座で
「ぜひこれは読むように」 と指定する参考文献を
毎回大量に揚げますが
私の担任している科目以外での本もあわせると
おそらく数百冊になるはずだろうとおもいます。
受講生たちは血眼で読んできます。
血走った寝不足の目で必死に授業に臨んでます。

一冊にまとめた解説本での安易な勉強・・は
そうした努力を続けて教師になろうとしている人に
失礼でさえあります。

辛口のコメントになりましたが
真剣にこの仕事に携わっている者として
真剣に申しあげざるを得ませんでした。
失礼しました。
    • good
    • 0

過去問題集は出ています。




でも、独学ではかなりむずかしいかと思いますよ。
文法、日本語史、教授法、音声学、
異文化コミュニケーション、言語学、・・・・・
ものすごく多岐にわたる知識を要求されます。


何十万もの学費を払って養成講座に通っている人が
たくさんいます。
通信教育で1年以上こつこつ学ぶ人もいます。
そして、合格率はたいてい15%以下です。

試験は10月ですけど、
今年のを目指していて、この質問なんですか?

過去問題集をまず覗いてみて、
独学では無理かも・・と気付かれたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。書店でいくつか過去問題集は見ましたが、試験範囲をすべて一冊にまとめて解説しているものがなくて困りましたので質問しました。もちろん、音声学など分野別の参考書は出ていますが、総合解説集のようなものがないかと探しています。試験は来年度受けるつもりです。

お礼日時:2005/09/17 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!