プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!

かめについてはまったくの素人です。
先ほど主人が「道路を渡ろうとしていた」といってカメを拾ってきました。
全長20~25cm。甲羅の縞々はほとんど見えません。
尻尾と手、顔には黄色い縞々。白目にも縞々があります。
目尻から首方向にかけて赤いラインがあります。

これは何と言う種類のカメでしょうか。
また、カメは特有の病気とか持っているのですか。
ペットとしては珍しくない種類の物ですか。
とりあえず保管(?)するつもりですが、食料は何がいいですか。

詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

♯1です。


当方は亀の専門家ではないので推測ですが、
大きさと甲羅の様子から考えて生まれて少なくとも3~5年は経っているのではないでしょうか?飼育者もそれぐらいの年月でで捨てやすいのかも知れません。
小亀はすぐ大きくなります。在来種よりもやや大型になりますから、まだもう少し大きくなるかもしれませんね。
えさの量や水温などで、成長の度合いは変わります。
うまく育てたら、数十年は生きると思います。

補足ですが、亀は大き目の水槽(服など入れるプラスチックケース等での代用可)に入れてあげて、石やブロックなどで中に陸を作ってあげると喜びます。
水は定期的にかえてやらないと、汚い水にすめるミシシッピーアカミミガメでも病気になることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
拾って来たはよいものの、ウチには小さい子供がおり、病気のことも考えると、飼うというのはためらうので、近くの池に放す事にしました。
それなら拾って来るなという気もしますが。
素人が飼うよりいいかなと‥。
無事大きく育ってくれる事を祈ります。
詳しく教えていただき、感謝します。

お礼日時:2005/09/17 10:09

ミシシッピーアカミミガメではないでしょうか?


大きくなりすぎたなどの理由で飼えなくなったからといってよく捨てる人がいます。
川にいる生物ですから、いろんな病原菌を持っているでしょう。しかし、亀を触った後に、よく石鹸で手洗いをすれば、問題になることは少ないでしょう。
ミシシッピーアカミミガメはもともと日本にいない種でしょう。
エサは市販の亀のエサや、味のつけてない魚、ミミズなどがいいかもしれません。

参考URL:http://www6.plala.or.jp/kgway/toyo/page05.htm

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
あのよく見るミドリガメが、こっ、こんなに大きくなるんですね。
ところで、ここまで育つにはどのくらい経っているのでしょう。
推定年齢はわかりますか。

補足日時:2005/09/16 16:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報