アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デスクトップPCでIBMとSONYどちらが、たくさん売れてるの?また、どちらがどんな故障が多いの?
僕は、現在IBMのAptiva T8Fを、4年使っていますが、1度も故障したことは有りません。しかし、いろいろな事情でもう一台、購入しなければ成らなくなり、いろいろなカタログを見ていると、どうしてもSONYが、欲しくなってしまいます。どなたか、IBMまたは、SONY製のデスクトップPCで、故障経験をお持ちの方、参考意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。



出荷台数&故障率などの情報は下記参考HPを参照してください。

「2000年度国内パソコン出荷概要」
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/010426.htm

「2001年度上半期国内パソコン出荷概要」
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/011029.htm

「2000年度PCの初期不良率&故障率の調査累計」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive …

「1999年のPC出荷台数は21.7%増の1億1,350万台、ガートナーグループ発表」
http://www.watch.impress.co.jp/PC/DOCS/ARTICLE/2 …

私個人の意見ですがPCは性能だけでなくアフターサービスなども極めて重要になります。PCは使ってると必ず1度は原因不明のフリーズ、エラーなどに遭遇します。そうなると確実にPC初心者は1人では解決できなくなるので購入したメーカーのサポートセンターの力量でそのPCを購入した価値を高めることになります。メーカーサポートなどのアフターサービスの評価も絶対にPCを購入する上で忘れてはなりません。

購入ポイントとしてお奨めPCはずばり「BTO(Build To Order)」、つまり顧客の注文に応じて、CPU、メモリ、ハードディスク、追加ドライブなどの仕様を変更し、オーダーに応じた製品を提供する販売スタイル。無店舗販売で電話、インターネットによる注文で間接費を下げ、コストパフォーマンスの高い商品の提供が可能にできます。その代表PCは「DELL」,「Gateway」,「EPSONDIRCT」,「mouse computer」,「akia」などです。そうれすれば消費者の使用目的それぞれにおいて価格を据え置いて購入が可能です。それに将来の拡張性にも考慮された作りになっています。その「BTO」のPCに関しては下記参考URLに記載しておきますので、クリックしてみてください。
下記に1例を紹介しておきます。

「DELL」
http://www.dell.co.jp/jp/index.htm
TEL:044-556-1760
FAX:044-556-1173

「DIMENSION 8200 ブロードバンド対応お勧め・お買い得モデル 」
価格\188,400-+配送料金\5,500-+消費税\9,695-=\203,595-
<メモリー倍増キャンペーン>128MB(128MB×1)(64MBメモリ分無料)

CPU:モバイル インテル(R)Pentium(R)4 プロセッサ 1.60Ghz
オンライン特別ディスカウント\2,000-OFF
チップセット:Intel(R) 850チップ セット
メモリー:256MB(4×64MB) NON-ECC PC800 400MHz RDRAMメモリ
IDE HDD:60GB Ultra ATA100 HDD(7200rpm)
FDD:3.5インチ 1.44MB ディスクドライブ(2モード)
CD-RWドライブ:<CD-ROMから\5,000-でアップグレード>4倍速CD-RW/8倍速DVDコンボドライブ
ビデオコントローラ:NVIDIA(R) GeForce2(TM) GTS 32MB DDRビデオカード
ディスプレイ:17インチ Diamondtron(R) NF モニタ(3年間保証 ミッドナイトグレイ)
サウンド機能:Turtle Beach(TM) Santa Cruz(TM) DSP PCIサウンドカード
ステレオスピーカ:harman/kardon HKLE ステレオスピーカ
ネットワークコントローラ:3COM 10/100 PCIネットワークカード
OS:Microsft Windows(R) Millenium Edition 日本語版
* Windows(R)XP 優待アップグレードキャンペーン実施中! 別途料金\5,400-

また「DELL」は購入して最初の3ヶ月のお試し期間しか「ウィルスソフト」はインストールされないので余分に「ウィルスソフト」を購入する予算を組んでおきましょう(~ヘ~;)。お奨めは「Norton Internet Security 2001 version 3.0」ですね。詳細は下記HPで(+o+)。

「Norton Internet Security 2002」
http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/i …

それではより良いPCが購入できる事をm(__)mペコ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはよう御座います。大変返事が、遅くなってっしまったことを許して下さいませ。恐れ入りました。これだけの情報を、何の見返りもなく一般人(なんて控えめな人だろうと思いました。)としてお送りいただけるとは、夢にも思っておりませんでした。恥ずかしながら、自分は、アルバイトで、図面を書いておりまして、このCADソフトをバージョンアップする事になり、今の(IBM 2186-T8F)機体では、Win-2000が、動かないので,ついでにビデオ編集の出来る、機種に買い換えようかなーと、思ったのがこの質問の始まりです。なのに、こんなに丁寧な御返事を頂いてしまい、感謝しまくりです。さっそく、全部見て回ります。貴重な、時間を使っていただきありがとうございました。
もしお聞かせ願えるのなら、あなた様が、ご使用されている、選ばれた機体は何ですか?あ!!こういった質問はエチケット違反でしょうか?なにせ初心者ですので、すいません。本当に、丁寧な御返事ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 01:18

2年半ほど前のVAIO デスクトップを使ってますが


使い込んでいくほど 使いにくくなってきました
外付けHDDを増やし、メモリーを増設、その辺まではよかったのですが
半年ほど前からインターネットするのにLAN接続にしたのですが
そのころから不安定になりフリーズ、急に電源が落ちたりと散々です。
身近にVAIOノートを使っている人がいますが、(ほぼ同時期の購入)
どうも調子がよくないようです。

原因はよくわかりませんが先の回答にもあったように
SONY独自のいろいろなものをつけすぎていて
結局システム自体が重くなってます。
私が買った当時は画像加工ソフトが充実していて
ほかに付け足してソフトを購入する必要がなかったので
選んだんですけど、今はどこのPCでもいろいろソフトが入ってますし
TVチューナーとかCD-RWも当たり前になってますよね。
同じようなスペックを選べば他社よりSONYが数万円高いように
思えますし、私的に言えばVAIOを薦める理由はありません。
しいて良いところをあげれば デザインが良い事でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、御返事いただきありがとうございます。
実は、この質問をしようと思った少し前に、今度はVAIO(RX-72)で行こうと決めていました。しかし、カタログを何度も見直すうちに、この機体は今までのIBMの様にこれから先、何年間、世の中の進化に対応していけるのだろうか?と疑問を、持ちました。そこで、2年前にIBM機に後付け交換した事のある、CPU(KH6)の、メーカー機種別の対応表を見たところVAIOに取り付け可能な機種は、わずか3機種のみでした。すぐに、メーカーに問い合わせたところ、VAIOに合った部品の開発はかなり難しいそうでなかなか開発できないとのことでした。ですからhrhsさんが、打ち込んでくれたような事が、VAIO購入者さん達の中で、起こっているのでは無いかなーと感じてしまったのでVAIO購入を、いったん諦め世の中の方のご意見を、伺おうと思いこの質問をしました。やはり、VAIOは、諦めます。貴重なご意見を、どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 00:20

sotecがいいとおもいますよ


サポートとか0120だし

参考URL:http://www.sotec.co.jp/
    • good
    • 0

両者の性格を一言で言うなら



・ソニーは先進的で色々な機能をつけたがる(目立ちたがりや=ナンパ)
・IBMは堅実的で真面目なマシンを作る(誠実=硬派)

ソニータイマーという言葉を知ってますか?
ソニー製品は保証期間(1年)が過ぎると途端に壊れやすくなるという事象が多いことから名づけられた名前のようです。
ソニーのパソコンに関しては色々な機能を積めこみすぎるためにフリーズしやすいかもしれません。ソニー独自仕様が多いため私はあまり好きではありませんが・・・

IBMはビジネス向けモデルで安定性のあるマシンを提供してきました。その技術を家庭向けのマシンにも取り入れているので安定性に定評があります。
私はシンクパッド(Win98SE)を使ってますがフリーズしたことはあまりないです。余計なアプリが入ってないのも好きです。
最近のパソコンは余分なアプリが大量に入ってます。こいつのおかげでマシンが不安定になったりするのです。

kiteretuさんがどのような使い方にするかで選択するPCが決まると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、貴重なご意見を、どうもありがとうございます。kurioさんが、各メーカーに対して持っているイメージが、自分も有ります。ずうと仕事(3DーCAD)でIBMとリコー(中身は日立製のも、有るようですね)しか、使ったことが無くて、そろそろ買い換えかなー、と思いながらカタログ見てたらVAIO(RX-72、ビデオ編集がやってみたくて)が、断然欲しくなって、いろいろ、調べていたら、長く使えないような情報が多くて、諦めかけているところでした。IBMに、いろいろ付けて出来る、機種探すことにします。

お礼日時:2001/11/12 00:45

 ズバリ !! それは DELLです !!! (^○^)

    • good
    • 0

企業向けを除くと、Aptivaとvaioとでは、vaioの方が売れています。



で、わたしはAptivaしか使ったことがありませんが、CRTの色がすぐ壊れました。画面がスカイブルーに(笑)。
    • good
    • 0

わたしもIBMのシンクパッド(ノート)を使用していますが故障というかフリーズすらしたことがありません。

子供用にソニーのバイオを購入しましたが初日からフリーズしました。デジカメもソニー製でないと相性が悪いと聞きますし。デザインはいいのですが使用頻度が高いのなら処理能力の遅さや互換性の悪さに苛つくと思います。
私もあまり詳しくないのですが大手PCショップの店員もIBM所有率が高かったです。ハードのIBM帝国復活といったところでしょうか?なんと言っても黒いボディが無骨でプロ指向っぽくないですか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な、ご意見をありがとうございます。デジカメの、相性までは、気が付きませんでした。そんなこともあるのですね、自分が調べた中では、VAIOを使い、つずけてCPUを、交換したくなったときに、換えることの出来る部品が、かなり開発が難しく、種類が少ないという事と。VAIO(RX-72)を、9月頃からねらい初めて37万3000円の見積もりから始まり、10月14日に31万4000円まで値下がりして10月25日に新機種(RX-73)43万6000円が出てきて、凄い機体だなーと思い、気持ちが離れていきました。SONY以外の機種で考えていきたいと思います。

お礼日時:2001/11/12 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!