dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Eyes Wide Shut」とうい映画がありますが、
これを意味を教えてください。
妙に難解な映画でしたので、暗示的な意味があるかなと思っています。

A 回答 (3件)

 私も封切り当時、どういう意味だろう、と考えました。

そのとき思ったのは、No.2 さんが書かれているように、やはり "eyes wide open" (しっかりと見開かれた眼) というのが普通だということです。"eyes wide shut" というのは、本来は「無い」表現だと思います。おそらく、tricky なものがこのタイトルには含まれているのでしょう。

 「眼を大きく見開けば(これは普通驚きの描写ですが)いろいろなものが眼に写る。でもそれらは、真実の出来事なのだろうか? 逆に眼をしっかりと閉ざすことで見えてくる物が実相だったりしませんか。」 そんな意味が暗示されているのかもしれないと思いました。つまり、"eyes wide shut" というのは、内側、隠されていた実相に向けては大きく見開かれている、ということ。その姿にまた驚き、見開かれている、ということ。"shut" は、"open" ということの暗喩。…と当時考えましたが、後で映画を見て、やはりそうではないかな、と思いました。ある意味、現れてくる実相の物語でしょう?
 
 いろんな捉え方があるのでこれが正解だとは思いませんが、私の中ではそんなふうに捉えています。
    • good
    • 1

「Eyes Wide...」ときたら、普通は「Open」を想像します。

「目を大きく見開く」という意味です。そこで「Shut」とすることで相反する二つの感情、つまり「目を大きく見開きながらも、閉じなければという気持ち」を現しているのじゃないですかね。
    • good
    • 1

手で顔を覆っていながらも、その指の間から


しっかりと見る物は見ている...ということを聞いたことがあります。

あの映画を見たことがあるのでしたらこの意味がよくわかると思います。私もなるほどなーって思いましたから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!