
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ラザホージウムって原子が一番重いみたいですねー。
重原子は、さらに研究されて、作られているようです。
綿も集めれば、700万トンになると言えば、なりますし。
鉄100キロと、綿100キロだとどっちが重い?とか。
そこまで規模がでかいと、ピンとくるようなものが難しいですよね。
年間で日本人の食べるイカが100万トンなので、7年分。
ゴジラが2万トンなので、350匹。
東京タワーが、約4000トンでした。
ジャンボジェットが150トン、スペースシャトルが100トン
スペースシャトル7台分が一番イメージしやすいかなー。
No.2
- 回答日時:
世界で1番重いものは、と言われると困ります。
地球自体では、答えになりませんか?それでなければ地殻、海水、ユーラシア大陸、人工物での範囲ならまったく話が違います。人工物なら万里の長城では無いかと思います。
700万トンは100万トンタンカーで7つ分の荷物になります。
No.1
- 回答日時:
>「○○と同じくらいの重さ」
容積や面積は建物などで例えたりしますが、重さは飛行機や船で例えるのが分かりやすいかも。
ジャンボジェット機○○機分とか、豪華客船○○隻分とか米軍空母○○隻分とか・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 中学理科物理の力についての質問です。 ある問題で「月の重力の大きさは地球の約(1/6)なので、体重6 9 2022/09/14 12:19
- ゲーム オススメ無料RPG Android版教えて下さい 「慎重勇者…」 「この素晴らしき世界に祝福を」 皆 1 2023/08/13 16:56
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- マンガ・コミック 異世界マンガ 1 2023/06/27 09:47
- ゲーム 原神についての質問です。 編成と世界ランクについて教えて頂きたいです。持ちキャラは ガイア、北斗、万 1 2022/08/20 16:36
- 統計学 統計量および正規分布と分散の加法性の演習問題です。 5 2023/07/29 10:46
- 地球科学 1年で5万トン⁉ 地球が少しずつ軽くなっている理由 4 2023/03/07 20:43
- 物理学 同じ重量だが長さが違う場合の力のかかり方 3 2022/07/04 09:31
- 哲学 アルケーとは何か? 8 2022/04/20 08:34
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムマナーについて質問です。 マシンの使用後は、1番軽い重量にピンを合わせて終わるというジムマナーが 1 2022/04/06 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報