dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IBM ThinkPad X31のOSプレインスト型で
OSは消さないで中身を一回きれいにしたいのですが、
どうすればよいでしょうか?

A 回答 (3件)

X31の場合は電源を入れた直後に「Access IBM」キー(Escキーの隣の青いキー)を押すとリカバリーモードになります。


リカバリーモードはかなりの時間が掛かりますし、一見反応がなくなったように見えたり、途中で何度か勝手に再起動しますのであわてずにじっくり待ちましょう。
必ず充電済みのバッテリを装着した状態で、AC電源を使用してリカバリーしてください。
それから、プログラムを使ってパーティションを変更している場合はあらかじめ元の状態に戻しておかないと、リカバリー途中でエラーが出てやり直しになる場合があります。
    • good
    • 0

OSを消さないで一回綺麗にしたいの意味ですが、Windowsが入ってて、個人で設定した内容、個人で作成したファイルがすべて無くなるという意味でしょうか?



そうであれば、単にリカバリー機能を使えば解決です。

この機種はHDD内にリカバリファイルがありますよね?スイッチ投入直後にThinkPadボタンだかF11キーだかを押せばリカバリメニューが出るんじゃなかったかな?

この回答への補足

すみません、説明不足でした><;

つまり、PCを購入時の状態に戻したい、みたいなかんじですね

とりあえずF11でやってみますね!
ありがとうございました!

補足日時:2005/09/19 07:43
    • good
    • 0

このようなツールを使えばいかがでしょうか?


http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!