dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月からダイエットをはじめようと食事制限をし(あんまり炭水化物を取らない方法)週に5日 20分程度のパワーヨガをやっています。
で、3キロほど痩せました。
先週から機械で全身のリンパマッサージをするエステに通い始め、週一程度通うつもりでいます。
ただ、自分でもリンパマッサージやるといいよと言われたのですが、なかなかどういう風にすればいいのかわかりません。
折角エステに通い始めたので効果的にきれいに痩せたいとは思っています。

簡単で効果のある自分でできるリンパマッサージの方法があれば教えてください。

あと・・・お風呂でマッサージはしてもいいですか?
リンパマッサージと塩もみとどちらが効果あるのでしょう?

A 回答 (1件)

リンパは動脈の脇を流れているんですよ。


なので、首の頸動脈(耳の下あたりを流れる、
脈を取る時に使われる血管ですね)もそうですし、
ふくらはぎの横にも流れています。
リンパは基本的に全身流れてるんだと思って下さい。

リンパマッサージについてでが、何も難しく考えなくても
軽くこするだけでも十分リンパを刺激することは可能です。
首の両脇(耳の下から鎖骨にかけて)、腕の内側、
ふともも内側、膝裏、ふくらはぎ両側を中心に、
なぞるようにマッサージ
してみて下さい。
(確か上から下に向けてさする方が効果的だったような)

粗塩などでの塩もみは引き締め効果やツルツルに
することができるのでお勧めですが
傷などがあるとものすごく痛いので、
秋・冬はニベアなどのクリームやローションで保湿するついでに
マッサージするといいですよ。冷え性にも効果的です。

あ、お風呂でのマッサージはお勧めです。
ぬるま湯でゆっくり毛穴を開いて、じんわり汗をかくのも
ダイエット&美肌にはいいんですよ♪

ちょっとうら覚えの知識ですが、
大幅には間違ってはいないはず。
参考にしてみて下さいね。

ちなみに食事制限するのなら、
朝イチのグレープフルーツがおすすめ★がんばりましょうね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
丁寧な解説ありがとうございます。
なかなか自分ではうまくできないのでこまっていました。
参考にしてみます。

あと、食事制限のグレープフルーツですか・・・。
これも参考にさせてもらいます!!
目下ダイエット一ヶ月!
長い目でゆっくり落とすよう努力します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/01 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!