dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。
来年1月に息子が中学受験を控えております。
偏差値は首都圏模試で2科4科ともに55くらいでした。
昨日塾から電話があり、9月の首都圏模試が大幅に下がってしまい2科4科46になってしまいました。
特に国語が56から40へ、また得意の社会が60から53へ苦手な理科は44、算数は52でした。今回の結果で合否が決まるわけではないと励ましたのですが本人もかなりショックを受けており、正直申して私もこの時期にこの結果は精神的に厳しい状態です。
前回理科がひどかったので、9月から家庭教師も頼んで勉強し始めたところでした。首都圏の過去問では偏差値60以上を取れるのですがかなり本番に弱いようです。また応用や少しひねった問題に弱いようです。志望校は具体的に申しますと城北埼玉、栄東、城西川越、チャレンジ校で学習院を目指しております。本人は城北埼玉(偏差値56くらい)に行きたいといっております。ラスト100日の効率的な勉強方法を教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

同じく中学受験経験者です。


今の時期になると苦手な部分を一つ一つつぶしていくよりも志望校に合った対策をしていくことが重要になってきます。
模試の結果に一喜一憂するのはとてもわかりますが模試は所詮模試でしかありません。しっかりと入試本番に向けて目標を見定めていきましょう。
過去問をやる際も傾向が似ているとされている学校からやり始めてはいかがでしょうか。はじめから本命校の過去問では仮に出来なかったときにショックを受けてしまう可能性があるからです。まず傾向が似ているところから初めてある程度出来るようになってから本目に移ったほうが進みやすいと思います。傾向が似ている学校については塾と相談してみてください。情報量の多い塾ではそういう情報は必ずあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
早速類似校の過去問を取り寄せてみようと思います。

お礼日時:2005/09/24 11:24

中学受験経験者です。


詳しい偏差値などは覚えていませんが、私も秋から冬にかけて一気に
成績が下がりました。
質問者さんと同じぐらいの偏差値でしたが、40ぐらい前半までなったと思います。
まず思うのは、テストの復習をしっかりとやることです。
また、苦手分野の克服が大事です。
テストの復習を行えば、自分の苦手なところがどこかもわかるし、
それを克服すれば合格に一歩近づくと思います。
また、この時期ぐらいから少しずつ過去問を解いていかれてはどうでしょうか。
まずは得意科目から。
今は模試などは自分の苦手範囲を把握するのに活用し、偏差値の上がり下がりはあまり気にしないほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
気持ちが楽になりました。
苦手克服のためにがんばりたいと思います。

お礼日時:2005/09/24 11:25

中学受験を経験した者です。



夏休みの後というのは、周りが急に成績を上げる時期です。

失礼ですが、息子さんは夏休み中に毎日塾に通っておられましたか?

もし、そうでないのならば、周りに比べて夏休み中の勉強量が少なかったのが原因だと思われますので、これから十分に追い上げが可能だと思われます。

また、現在通っておられる塾は集団塾ですか?個別指導塾ですか?

この回答への補足

早々のご回答ありがとうございます。
現在通っている塾は全校20校ほどの集団塾です。
夏休み中は夏期講習もゼミもすべて参加し、また夏期講習前の時間も塾の自習室で勉強しておりました。
また夏期講習終了後の勉強合宿も参加し、1日11時間勉強のカリキュラムを5日間こなしてきました。
夏休み中の勉強不足は考えにくいのですが

補足日時:2005/09/23 06:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!