
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>全統の偏差値が60後半
早慶の学部指定の偏差値なら、焦らずともまじめに積み上げ、模試と過去問で実力を測れば無理ではないでしょう。ですが、総合偏差値がその値だったら必死に磨かないと厳しいでしょう、すぐ過去問を買ってきて一年分時間を測って実力を見て下さい。
No.2
- 回答日時:
高2なのでまだこれからじゃないでしょうか?今偏差値が高くても受験生の時に低くなる人もいますし。
ですから、今から焦る必要はないと感じますし、焦って基礎が疎かに成ることは避けたいです。
判定や、模試の結果から自己分析して、高3に上がるまでに苦手科目を無くし、基礎知識の暗記を終える事を目標にしてください。
偏差値と云えども第三者がそれだけで判断出来ませんから、自己判断が一番大切です。
頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進研模試偏差値48の高3です。 今から本当にマジで死ぬ気で死ぬほど勉強したら早慶に現役合格できますか 9 2022/07/06 17:35
- 大学受験 高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公 4 2023/07/17 15:18
- 大学受験 【至急】大学受験、慶應経済について詳しい方!! 2 2023/01/18 20:09
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
- 大学受験 通知表が悪くても勉強さえ出来れば早慶っていけますか? 6 2023/03/17 04:15
- 大学受験 最後の全統記述模試の偏差値が42だった高3です。今まで勉強してこなかったからこの偏差値なんだと思って 2 2022/12/19 13:52
- 大学受験 全統記述模試の偏差値が43の高3が今からもうめっちゃ死ぬ気で勉強したら東大理科1類に合格できますか? 4 2022/10/27 16:15
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- 高校受験 県内トップ高校に行きたい中2です。 私の偏差値は学校では70塾では50です。志望校の偏差値は72です 4 2022/05/28 19:38
- 大学受験 大学受験 2 2022/11/24 23:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
数学の問題の解説をお願いしま...
-
テスト期間で明日テストなのに...
-
女子校出身の人に質問です
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
偶然が重なった結果
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
高認を受けて、通信制大学へ行...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
京都公立御三家の次に入るレベ...
-
好きな先生のクラスに行きたいです
-
人脈・人望・友人が 0でも新しく...
-
受験勉強をするよりも効率的
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報