dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTMLでホームページを作って使えるネットでスペースを借りたはいいものの一向にアクセス数がのびません。というか0です。検索にひっかかるようにするにはどうすればよいでしょう?

A 回答 (6件)

回答5の補足になります。


具体的に例を書いてみますね。
<META NAME="robots" content="index,follow">
<TITLE>ここはあなたのサイトの題名</TITLE>
<META NAME="DESCRIPTION" CONTENT="500枚以上の写真を掲載したサイトです。">
<META NAME="keywords" content="風景写真、写真、デジタル写真、人物写真">
例えば写真のサイトだとした場合、上記の例のように書いたりしますよ。つまりDESCRIPTIONの部分はサイトの紹介文で、keywordsの部分は実際の検索にひっかかるようなキーワードを入れるわけです。これが無ければロボット検索には引っ掛かりませんね。また、ロボット検索の場合だいたい、申し込むと月に一度くらいのペースでいろいろなサイトを巡回しているみたいです。上記のタグを書いてアップロードしたあと、参考URLのページでサーチエンジンに対応しているかを確かめてみるといいと思います。

参考URL:http://ippatsu.net/ROBO/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に何度も有難うございます。今からやってみようと思います。

お礼日時:2005/10/05 20:41

ロボット型のサーチエンジンの検索対象にひっかかるようにするには、以下のHTMLタグが必要です。

1.<META NAME="ROBOTS"・・・2.<TITLE>3.<META NAME="description"・・・4.<META NAME="keywords"・・・
これらのタグを<head>~</head>の中に入れて下さい。
もちろん上記の中の・・・はあなたのサイト専用の文章ですよ詳しくは参考URLをご覧になってください。

参考URL:http://ippatsu.net/ROBO/

この回答への補足

・・・のサイト専用文章とはなんでしょうか?

補足日時:2005/10/02 20:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ、そんなことが必要だったなんて・・・。大変参考になりました。さっそくやってみたいとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/02 20:02

SEO で調べればあちこちヒットすると思いますが、


参考サイトの一例を。

参考URL:http://www.su-jine.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。参考にして見ます。

お礼日時:2005/09/29 16:46

最初の宣伝は何かしなくてはですね。


その内容に関係したメーリングリストに出すなど
必要だと思います。

本気でやるならSEO(search engene optimize)の
本でも買って勉強すると良いでしょう。沢山あります。
ただ、これらはあくまでもテクニックの話で、
本質的には内容にオリジナリティがあって、更新が
しっかりされるならば、自然と他からもリンクされ
検索エンジンにも載っていくでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難うございます。わかりました参考にしてみます。

お礼日時:2005/09/26 18:05

殆どの検索サイトはロボット検索なので、数か月すれば検索サイトには登録されています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難うございます。なるほど。勝手に検索されるようになるということですね。

お礼日時:2005/09/26 18:03

検索サイトで推薦しましたか。

この回答への補足

返答有難うございます。すみません推薦とはなんでしょうか?なにぶん初心者なもので・・・。

補足日時:2005/09/26 18:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!