アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅を新築しようと考えています。
今のメーカー仕様では、24時間換気システムで、給排気を機械で行う換気システムです。壁に換気扇を取り付ける仕様です。住まいは、寒冷地です。
私個人の考えでは、この仕様では寒い外気が直接入るよりは、全熱交換型にしたほうが省エネにもなるし良いのではと思っていましたが、住宅メーカーさんのお話では、今の仕様の方が良いと言われました。理由としては、メンテナンス(フィルター清掃)、故障した時にすぐに交換できる、ダクト内の結露の問題を上げられましたが、結果としてはどちらが最終的なコスト、効果を考えてどちらが良いと思いますか。 
ちなみに、もし故障するとしたら平均どのくらいの年数持ちますか?交換の時は、天井を壊さないと交換できないものですか?

A 回答 (2件)

回答遅くなりすみません。



>空調に 関して少しでも光熱費を安くしたいと考えています。

それなら間違いなく全熱交換じゃないでしょうかね?
ランニングコストは少ないですがイニシャルコストがかさむのは仕方ない事ですね。全熱交換もそれなりにレベルがありますので、施工価格は工務店に聞いた方がいいと思います。
方式としては各部屋にロスナイなどを一台ずつ取り付ける方式とダクトで全館一経路で換気する方式があります。大きい家なんかの場合ではどうしても換気量が足りないので3種(排気)を併用する事も多いです。
ダクトでも値段に結構差が出る場合がありますが、ダクトの施工の良し悪しで金きり音というか、「コー」という空気を吸う音がする時があるんですよ。気になる人は気になるかな。後は全熱交換にするなら気密の値(隙間相当面積)を2から3くらいに施工しないと性能が落ちますからご注意下さい。

どうしても価格との兼ね合いになると思いますから、価格面で工務店側に折衝してみた方がいいと思います。

文面から考えるとあまり全熱交換を設置してこなかった工務店かもしれませんね。どのみち全熱交換なら換気だけ外注になると思いますから心配ないと思いますが、メンテの点検口、点検経路だけは確保するように要求しておけばいいと思います。天井高さなども出来れば譲歩して低めにしてあげるとか。

ちなみに寒冷地方面では、換気にあまりお金をかけたくない人は換気扇を止めてしまいます。理想はともかく現実として寒くて仕方ないので。あくまで個人責任と言う事になりますが。

>オール電化にして、蓄熱暖房にする予定

と言う事は深夜タイプの蓄熱暖房機でしょうかね?レンガが入っているやつ。もしそうならあれは結構使い勝手が難しいので注意してくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。



>寒冷地です。
わたしも寒冷地です。

>この仕様では寒い外気が直接入るよりは、全熱交換型にしたほうが省エネにもなるし良いのではと思っていましたが、
それはそうです。その為の全熱交換ですから。
全熱交換は気密が良くないと性能を発揮しにくいので気密住宅をやっていない所なら効果が低くなる可能性が高いです。


>住宅メーカーさんのお話では、今の仕様の方が良いと言われました。理由としては、メンテナンス(フィルター清掃)、故障した時にすぐに交換できる、ダクト内の結露の問題を上げられましたが、
随分乱暴なことを言うメーカーさんですね。
いわれていることは事実ですが。ダクト内結露なら全熱交換に限りませんよ。それからフィルターの交換や本体のメンテは天井点検口を設けておくんです。天井を壊さなくてOKです。


>結果としてはどちらが最終的なコスト、効果を考えてどちらが良いと思いますか。 
床面積にもよるし建物のコストバランスにもよるのでなんともいえませんが、まず、本当にきちんと24時間換気するのかどうかが大きな分かれ目ですかね。実際、「寒い!」と言って止めてしまうお施主さんも寒冷地には多いですし。

質問者様の考え方が明確になると答えが出やすいかもしれません。
?24時間本当に換気するか
?化学物質について敏感か否か
?省エネに貢献したいか
?暖房方法は局所か、全館か
?暖房は電気か、灯油か

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
?24時間本当に換気するか
 換気をするつもりでいます。
?化学物質について敏感か否か
 敏感ではないと思いますが、今の材料が全く害が無い とは思えません。
?省エネに貢献したいか
 省エネに貢献したいとは思ってはいませんが、空調に 関して少しでも光熱費を安くしたいと考えています。
?暖房方法は局所か、全館か
 局所です。オール電化にして、蓄熱暖房にする予定で す。
?暖房は電気か、灯油か
 電気です。

宜しくお願いします。

補足日時:2005/09/27 07:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!