アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人に譲ったパソコンなのですが、先日電源がスパークしたらしく、起動しなくなりました。当方で持ち帰り、調べたところ電源とハードディスク、CPU ファンが駄目で交換したのですが、CPUファンのコネクタから電源がこなくてケースファンのコネクタからとり復旧しました。この処理で問題があるか不安になり質問させて頂きました。因みにマザーはAOpenのAX38P PROでCPUはセレ800の古いパソコンです。

A 回答 (4件)

CPUファンへの給電が、マザーのCPUファンコネクタからできずに、


sysファンコネクタから行っているということですね。

ファンが回っているなら、パソコンとしては問題なく使用できます。

他の方もおっしゃっているとおり、
CPUファン回転ミス(0回転とか)により、
自動にシャットダウンする機能が使えなくなる、
CPU温度により、回転数を調整する機能が使えない、
などの注意点はあります。

基本的に、いろいろ動かしてみて、不都合なく動くならば、それでOKです。
多分そのまま普通に動くだろうと思います。

ですが、一度故障しているということですから、
(CPUファンコネクタから給電できない)
そのうちに他のどこかで故障がみられても不思議はないです。

そんな心配を抱えながら仕事に使うのは不安です。

というわけで、仕事用ではなく、いつ壊れても構わない、
という趣味用としての使用がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんど、ネット専用機みたいな使い方をしているようなので
壊れた時点で、考えます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 23:12

「スパーク」の意味や状況が分かりませんが、落雷や接線間違いに


より回路をショートさせたと想定して書きます。
(単独による自爆なら寿命?)

想定以上の電気が流れて、回路の一部が断線したのだと思います。
この修理は専用の工具が必要なので、一般的には改修は無理です。

気をつけて欲しいのは、この部品を使い続けて再ショートしないかです。
基盤の部品を見て「焦げ」や「液漏れ」はないか確認してください。
(これは見た目でも分かる、簡単な判断材料なので)

FAN電源については問題はありません。
専用コネクタは「温度検知」や「回転数管理」の機能を利用でき、
ケースから取るとただ回り続けるだけとなります。

でも、ここ(マザー本体)にダメージがあるようなら個人的には時限爆弾を
抱えているようなものですから、できれば交換することをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落雷や接線間違いではないと思います。
電源本体の寿命と判断しました。マザー本体には異常は見られません。
815のマザーボードを今、買おうとすると逆に高価ですよね。
壊れた時点で修理に出さずに、Sempronで安く組み直すように説得します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 23:21

私もギガバイトのマザーで過電圧によりマザーFANコネクターから電気を取ることができなくなり電源ユニットから取ったことがあります。


そのパソコン未だに問題なく動いています。

お使いのPCの場合も問題ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう過去の815マザーですが長生き出来るように
祈りながら見守ります。

お礼日時:2005/09/27 23:07

マザーボードに異常があるということでしょうか?



さしあたり、CPUファンそのものは大4ピンから取っても、回ってくれていれば問題ないです。
マザーから取っていないことでの不便な点は

回転の検出がBIOSレベルでできないので、
自動での調整ができない点。
故障しても気づかない可能性がある点。

モニタ機能付のファンコンをはさむことで解決できますが。

しかし、マザーボードの不具合は、何が起こるかわかりませんので・・・
不安になるのはわかります。私なら、買い換えちゃいます(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ひとまずは、正常に動いてますが、お伺いして
安心しました。只、正常な状態ではないので、
常に、データのバックアップを取るように言っておきました。

お礼日時:2005/09/27 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!