
ノートPC使用。型番LavieC LC700J/6
昨日から、PCをたちあげると、内部のハードディスクのあたり?がぶんぶんと変な音がします。PC使用中はずっと鳴っているので、気になって仕方ありません。また、非常に強い熱を放ち、キーボードの左上のあたりがとても熱くなっています。他にも、キーボードの裏面等もとても熱いです。
パソコン自体は普通に使えるのですが、この音はなんとかならないでしょうか?とても困っています。故障する前兆なのでしょうか?今までも不具合はいくつかあったのですが、だましだまし使っていました。解る方がいらっしゃっいましたら、どうぞ教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぶんぶんはハードデスクの故障の、前兆だと思います。
すぐに必要なデータはバックアップして、HDD交換の準備をする事です。無理して使っていると、全くデータが取り出せなくなります。HDDを自分で交換できるなら、2万円程度で出来ますが、修理に出すと4万円ぐらいだと思います。No.2
- 回答日時:
回答にはなっていないとは思うのですが、故障してからでは遅いのでバックアップをとっておくべきだと思います。
メールアカウント、メールデータ、自分で作ったデータ、アドレス帳、単語登録した辞書、お気に入り、などです。(ほかにもあるかもしれません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
サーバー機とPCとの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
5
DELLのパソコンの評判が悪い?
BTOパソコン
-
6
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
7
ブレーカーが落ちてパソコンの電源がいきなり落ちた時の電源ユニット故障
BTOパソコン
-
8
ノートPCの持ち運び
ノートパソコン
-
9
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
10
パソコンを油の中に入れてみる・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
パソコン起動時、ブォーンという異常な音がする
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
マザーボード故障の原因を突き止めたい!
BTOパソコン
-
13
パソコンを倒してしまいました。
デスクトップパソコン
-
14
何でFDは壊れやすいのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
15
ハードディスクのリードエラー
ノートパソコン
-
16
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
17
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
18
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
20
SCSIハードの利点ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外でのデータバックアップに...
-
DVDShrinkを使用中に、「メモリ...
-
アンインストールしてもいいア...
-
ディスクの空き容量低下
-
ウィンドウズ ムービーメーカ...
-
WindowsImageBackupの本当の容量?
-
パソコンが容量食ってるのです...
-
マイピクチャー内の写真の保存
-
Cドライブは何割くらい空けて...
-
東芝 dynabook Satellite R35/M...
-
デフラグを行っても、Dドライブ...
-
外付けハードディスク 容量の何...
-
Cドライブの空き容量を増やしたい
-
HDD容量の赤表示を消す方法?
-
WindowsVistaパーティション分...
-
容量のあるのに容量不足のエラ...
-
Cドライブの容量不足
-
Cドライブの空き容量を増やす...
-
Cドライブの容量不足
-
Cドライブの空き容量が、0バイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RAIDに参加しないハードディス...
-
Cドライブをクラウドストレージ
-
パナソニックのタフブックは壊...
-
Yahooブリーフケースは、安全な...
-
NASじゃ無くHDDのRAIDってあり...
-
1台の外付けHDDでPC高速化でき...
-
壊れてからHDDを交換しても...
-
パソコンを弁償して欲しいので...
-
ブンブンという変な音・・・
-
大事件です 本当に困ってます
-
自作PCを組もうと思っているの...
-
データバックアップ方法
-
外付けのハードディスクが容量...
-
海外でのデータバックアップに...
-
ハードディスクの問題が検出さ...
-
アンインストールしてもいいア...
-
デフラグを行っても、Dドライブ...
-
DVDShrinkを使用中に、「メモリ...
-
PCを外付けCDドライブとして使...
-
Cドライブの容量が、とにかく0...
おすすめ情報