dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日ほど前に右目の目蓋に腫れ物が出来ました。少し膨れ上がって軽い痛みがあるのですがほかの病気の前触れでしょうか?
以前、コレステロールが高いとこのような現象が出ると聞いたことがあるのですが病院に行ったほうが良いのでしょうか?
数ヶ月前からめまいがあり、月に2回程度、脳神経外科に通っています。
三半規管の問題ということで、投薬を受けていますがもう少し精密な検査を受けたほうが良いのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (4件)

ものもらいかもしれません。

ものもらいは、ピリピリした不快な痛さです。病院に行くと、抗生物質の入った目薬をくれますし、薬局でもものもらい用の目薬は買えます。
コレステロールが高くてできるのは、脂肪のかたまり(すごく小さいけど白くてぽつっとしている)ですね。これはさほど痛くないです。大きくなるとゴロゴロするので、眼科でとってもらうといいです。

とは書いてみましたが、心配なようでしたら眼科へいってみることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう見ございます。
ピリピリした痛みなのでものもらいなのでしょうか?
とりあえず病院に行こうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/11/13 22:22

あるひ朝起きるとまぶたが少しはれていました。

ちょっとだけ痛みがありました。
次の日の朝、もっと腫れていました。痛みも激しくなっていました。(目はお岩さんのように!)

眼科で診療してもらったら目にばい菌が入って腫れているだけと言われ、目薬と抗生物質(飲み薬)をもらいました。診察後すぐにものもらいを併発しました。ものもらいになると痛みだけでなくかゆみもでてきます。かゆいから目をこすると激痛が走るのです(^^;
目薬と抗生物質を使っていたら2週間以内で治りましたよ。

とりあえず眼科へ行ってみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう見ございます。
とりあえず病院に行こうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/11/13 22:21

まぶたの腫れものって  ものもらい  ではないですか?   私がなった時は痛くてかゆかったんですけど・・・    眼科に行くと薬を

塗ってくれて  いい目薬をくれますよ    薬局でも ものもらい用の目薬を見た気がします   間違ってたらすいません  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう見ございます。
とりあえず病院に行こうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/11/13 22:21

「まぶたの腫れ物」に関しては、以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか?


皮膚科で受診されては如何でしょうか?

>三半規管の問題ということで
耳鼻咽喉科では受診されたのでしょうか・・・?
病院によっては「めまい外来」もあるようですが・・・?

ご参考まで。

お大事に。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=146688
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう見ございます。
とりあえず病院に行こうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/11/13 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!