
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
初めてなのでしたら、本体10万円以下、モニターも数万円のでいいと思います。
それで物足りなくなったら、もっといいのに乗り換えるか、その頃には知識も付いてきているでしょうから、周辺機器を追加していく、という方法をとることをお奨めします。高いPCを買っても、使わない機能がいっぱいあります。何をしたいですか? メールの読み書きと、ネットサーフィン、それに仕事でワードとエクセル、というのが普通です。趣味で音楽を作るとかビデオの編集をしたいとか、しかもそれをいい音で聞きたい、というようになると、いろいろ必要でしょうけれど、慣れるまでは、そんなに使わないと思います。
必要になった時点で、そのときにいい物を買った方がメリットあると思います。
ちなみに、私はプリンターを買いに行って、49800円の本体(モニター付き)を買ってしまいました。結構重宝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
デジタルIC
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
同じネットワーク内なのにPCに...
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
google chrome
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
Minecraft1.12.2におけるhandma...
-
SDカードとスマートメディアの違い
-
最近、コピー紙を丸めてタバコ...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
[都市伝説?] ソニー製品は壊れ...
-
直流モーターだとブラシがいる...
-
エアーコンプレッサーのモータ...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
富士通の構造化チャート(YACII...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
4極単相モーターから出ている...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
液晶テレビ 熱くならないメー...
-
トルクの意味について
-
モーターのプラスとマイナス
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
富士通はなぜ高い?
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
同じモーターの回転速度について
-
google chrome
-
扇風機についてです。 DCモータ...
おすすめ情報