
この間歯医者に行き、犬歯を差し歯にするために治療をしたのですが、「次の治療で型を取って仮歯を入れます。」と言われました。
が、帰りに次の予約を取ったらなんと20日後・・・。
それ以外は既に予約がいっぱいで取れないのだそうです。前の方の歯なのに20日間仮歯も付けずに(今金属の土台だけの状態です)、どうやって過ごせと言うのか・・・と思ったんですが、仕方ないので予約を取りました。
私は今在宅の仕事をしているので、人とあまり会わずに済むのですが、これで毎日会社に行ってる人や営業の方はどうするんでしょうか??
しかも、私はいつでも行けるので20日後(平日)に予約が取れたのですが、会社勤めの方は土曜しか無理なわけで・・・。実は今会社に入ることも考えて就職活動しようとしていたのですが、そういうことを考えると気が重くなってきました。活動も先送りにしないといけませんし。また、後々別の一番前の歯もセラミックに変えたいと思っていたので、会社勤めになって差し歯を入れ終わるのに何ヶ月もかかるのは耐えられません(また仮歯を長期間入れてもらえない可能性もありますし・・・)。
ここで質問なのですが、会社勤めをされてる方は、歯の治療にやはり時間がかかるものですか?みなさんどうされてるのでしょう?今行っている歯医者は田舎(家の近所)にポツンとあるので、行ってる人が多くて予約が取りづらいのですが、歯医者を変えたらまた一からレントゲンや歯の検査があると思うと、それも面倒です。。
こんな場合みなさんなら歯医者を変えますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
歯の治療に関しては素人の意見ではありますが、他の歯医者さんを探したほうがいいですよ。
私は現在は専業主婦のオバサンですが、会社務めをしていた頃に、何本か差し歯を入れました。
やはりとても混んでいて、私自身も仕事が忙しいのでなかなか予約が取れず・・・。
私の場合は土曜の午前しか通えなかったので、次の予約が何週間も後!ということも多かったです。
ですから完治まで日数がかかることに関しては、正直何とも思わないのですが、やはり仮歯については??です。
私の歯医者さんでは、最初に仮歯を作って、すぐ付けてくれましたよ。
その後は毎回外して、治療したり型を取り、最後にまた付けてもらうので、少々面倒です。
でも結構綺麗で立派で、このままでも良いかなと思うほどでしたが、あくまでも仮のもので耐久性はありません。
なぜそんな仮のものを入れるのかと聞いたところ、呆れかえったように「入れなければ格好悪いでしょ!」
と一蹴されました。
それから食事が不便なだけでなく、歯が無い状態で長期間放置すると、歯並びが崩れてくるそうですよ。
医師の言う長期間とは1週間とか2週間だそうです。
その医師にしてみれば自分の患者を、前歯が無い(土台だけ)みっともない状態で街中を歩かせるなんて、考えられないようです。
そしてもし「私は今○○歯科に通ってます」なんてバラされたらお終いなんですって。
こんばんは。ご回答ありがとうございます^^
やはり仮歯はすぐ付けてくれないと困りますよね・・・。とても精神的に苦痛です。回答者様の通ってる歯医者さんのお言葉、「その通りだなぁ」って感じです。しかも歯並びとかバランスが崩れてくる可能性もあるんですね。。
エラそうな態度だけでなく、ちゃんと患者のことを考えた治療でプライドを示してほしいものです。
やはり後々のことを考えて、転院しようかと思います。とても参考になりました、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そこの歯医者はひどいですねえ。
前歯を土台のまま返すなんて、患者さんの気持ちをわかっていない、最低な歯医者だと思います。
それに人をまたせるなんて、その人の時間、人生を無視していますね。
多分、仮歯もかなり形の悪いものが入りそうな気がしますね。
思い切って歯科をかえられたらどうですか?
やっぱり一般的に見ても酷いのですね(^^;
本当にもっとこっちの気持ちを考えて欲しかったです。。
でも、ぶっきらぼうで怖い感じが、何となく腕がいいような雰囲気なんですよね。設備もとても新しくてキレイですし。今まで小さい虫歯の治療くらいしかしてもらってないので全然腕は分からないんですけどね。仮歯がもし形が悪かったりしたらブチ切れるかもしれません・・・(笑)。今回の大きな治療の結果を見て、転院するかも決めたいと思います。
ご回答ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
その歯医者さんちょっと混み過ぎですねぇ。
治療の間が開きすぎる(歯医者の都合で)のもどうかと思います。
実は私も同じような感じで困ってます(^^;
私の場合は、自分が忙しくて行けないことと、先生が平日しかいらっしゃらないことが重なり合ってて結構苦労してます。
予約をとっても二週間後・・しかし私が急遽出張などでその予約がまた伸びる・・なんてことの繰り返しです。
じゃぁ歯医者を変えたら?って言われそうですが、この先生に診てもらいたい!!って希望もありますから難しい問題です。
本当は、先生が土日もいれば問題ないのに・・また、会社の近くの歯医者ならすぐに行けるのに。
そんな自分の都合に合った歯医者を探すのも一つの方法ですが、
せっかく信頼できる先生に出会ったのだしがんばって通うつもりです。
質問者様の状況ですと、「こんな状況で20日も歯なしで過ごすんですか?」
と受付で訴えてみるのはどうでしょうか?
次の診療時には先生にもそのことを訴えてみてください。
受付上の都合を先生が理解してくれないと、ちょっと厳しいですよね。
自分の都合ならまだしも・・って感じですよね~・・
私の通ってる歯科医院は痛みとか状況によっては急遽予約をねじ込んでくれたりします。
それでも融通利かなくていつも予約取れないのなら歯医者として頼りないですよね。
もしもこの先生じゃないと!っていうのがないなら今後転院も考えていいと思います。
またうちの歯医者さんは20時までですが、先日は19:30に開始して終わったのが21時近かったです。先生もがんばってやってくれてるようです。
とても有難いです。そんな歯医者さんの協力もあるので通院を続けられてます。
ご回答ありがとうございます^^
やはり会社員の方は苦労されてるようですね。
でも信頼できる先生だったら我慢できそうですね~。
実は今行ってる歯医者の先生は、あまり好きではないです(^^;怒られたりすることはないのですが、ぶっきらぼうで少し怖くて・・・。
前に行ってた歯医者の先生は、とても優しくて親身になってくださったので良かったのですが引っ越してしまったのでもう行けないんです。。
受付で次の予約が20日後と聞いたとき、「だったら今日型取ってよ・・・」と思ったのですが、型を取るのにどれくらい時間がかかるかは知りませんが、混んでるので早く次の患者さんを診たかったのだと思います。
そういう事情も分かってるので無理は言えませんでした・・・。あまり食い下がったりするのが得意ではなく、先生が怖いってのもありますし(苦笑)でも今度何か困った事があったら、勇気を出して言ってみようと思います!
私は実際は20台前半なのに、美容院などでは高校生?とか言われるんですが先生は私が学生だと思って、仮歯なしでも「まあいいや」って思ったのか私がもっと歳を取ってるか、他の会社員風の人でも、同じように仮歯なしの状態で帰すのかとても気になっています。
後者だとしたら患者さんのことは全く考えて無いですよね(>_<)
歯がない状態で人と喋るのは本当に鬱です。
転院したいのは山々ですが、家から徒歩3分くらいの距離は魅力ですし他の歯医者の評判が分からず、どこにいけばいいか・・・。
とりあえず今の治療が終わったら考えてみます。
参考になりました、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
えと、現在進行形です、前歯が差し歯の仮歯です
見た目綺麗なので、このままでもOKそうなのですが
先週、型を取りました、今週、入ります
なので、一週間で本歯が入ります
歯医者さんの営業時間が7時までなので
遅くとも6時までには予約を入れています
それに、今、通っている歯医者さんは、患者さんがいる間は
夜8時でもやっているみたいです
私は、7時30分までいた事があります
それでも、最後の患者ではなかったです
それにしても、土台だけで20日間ってながいですよね、
食べるのも不自由しませんか?
私も、固いものは食べないようにしているくらいですので
御大事に、御互いいい歯が入るといいですね(笑)
早速ご回答ありがとうございます^^
私も型を取った1週間後に差し歯を入れてもらう予定で、その1週間後の予約は次回の型取りの予約と共にすでに入れてもらってます。
受付時間後も、治療に合わせて延長してくれる歯医者さんはいいですね。私は会社で働き始めたら、仕事がだいたい19時まで、残業もよく終電まであったりする業界なので仕事帰りは無理かも知れません・・・。
20日間はほんとに長いです。「非道だー」と少し腹も立ちましたが文句を言える雰囲気ではなく、仕方ないですね。。食べる時もとても気を使います。何か菌が入ったら根元が膿んだり、菌が身体全体に回るのでは??とか思ったり(^^;
仮歯は結構きれいなものが入るんですね。
変なのだったらそれもまた悩むなーと思ってたので(1週間で差し歯が入るのですが)お話を伺えてよかったです。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者で10分遅れたら対応して...
-
下手くそな歯医者
-
歯医者に 2年以上行っていない...
-
下の写真のように、奥歯の一番...
-
素人が、良い歯医者と悪い歯医...
-
歯医者はお金持ちというのが一...
-
前歯の裏の歯茎の部分にじゃが...
-
夫のくしゃみが臭い
-
歯の治療中に女医さんの胸があ...
-
バリ島でインプラントを入れた...
-
急ぎの歯医者さん 飛行機の都合...
-
歯医者の予約を何度もすっぽか...
-
歯医者に行くとき化粧はどのく...
-
歯の治療中に返事をする時
-
虫歯じゃないけど神経を抜く
-
歯医者さんへ行く時の髪型なん...
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
治した歯がカチカチして痛い時...
-
根管治療後、また歯茎が腫れてきた
-
歯医者さんにドリルで舌まで切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素人が、良い歯医者と悪い歯医...
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
歯医者の学歴
-
歯医者さんへ行く時の髪型なん...
-
前歯の裏の歯茎の部分にじゃが...
-
歯医者で10分遅れたら対応して...
-
歯医者で、診察不可と言われ、...
-
歯医者の予約を何度もすっぽか...
-
歯医者さんに通うなら月末より...
-
自分から行くのをやめた歯医者...
-
下手くそな歯医者
-
歯医者に 2年以上行っていない...
-
通院中の歯科、今後治療を受け...
-
前の歯医者に戻るのムリですよ...
-
歯の治療中に返事をする時
-
マウスピースをアロンアルファ...
-
歯医者さんの定期検診(クリーニ...
-
私大と国立で一番の偏差値の東...
-
歯医者さんにドリルで舌まで切...
-
歯の治療中に女医さんの胸があ...
おすすめ情報