重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽は癒しの効果があるといいますよね。

そのような精神が落ち着けるような音楽を教えて下さい。

人によって違うと思いますが・・・
一般的な意見でかまいません。

自分はKIROROの長い間が落ち着きます。

A 回答 (6件)

言葉があると考えてしまうことが多いですから、


私の場合、ゆっくりめピアノ曲をきくことにしています。
エリック・サティのジムノペディがお勧めです。
(これは結構いろんなところで使われていると思います)
また「リラックス」「ヒーリング」などと銘打った
オムニバスCDの中にもいい曲があると思いますよ。
    • good
    • 0

久石譲さんのピアノのアルバムシリーズはとても気持ちよくなれますよ。


久石さんは宮崎駿さんの映画の曲を作ったりしてる人です。
    • good
    • 0

私の場合は


「君が代」です。
子供の頃から耳なれた曲ですし。
歌詞が平和的であることも最近理解しました。
ここいちばんでは、必ず聞きます。
    • good
    • 0

特定の曲というのではないですが、


BGM代わりに流すなら、
iTunesやWINAMPのような
ネットラジオ局が聞けるソフトを使えば
そのような楽曲ばかり流している
ネットラジオ局がありますので、
よかったらお試しください。
ただ放送なので、曲は選べませんが。
    • good
    • 0

私の場合は、


一青窈さんの曲全部ですね。
高い音程でくせもない声だと思うので、心が落ち着きます。頭に突き抜ける感じもしますね。
    • good
    • 0

 癒し効果ですかぁ・・・本当に個人的な


お気に入り紹介になりそうで、恐いんですが・・
自分の癒される曲を、数曲ご紹介させていただきます

☆Le Couple「ひだまりの詩」
☆平井堅「LIFE is...」
☆aiko「えりあし」
☆コブクロ「願いの詩」
☆夏川りみ「涙そうそう」
☆河口恭吾「水曜日の朝」
☆矢井田瞳「Life's like a love song」
☆ゆず「くず星」
☆中島美嘉「雪の華」
☆19「蒲公英-たんぽぽ-」

いかがでしょう?少しでも参考になれば良いのですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!