
派遣で5ヶ月の短期の仕事(12月末まで)ということで引き受けて、働きはじめてから2ヶ月たちました。3ヶ月毎に更新がくるということで、先日更新するか確認がありました。まだ仕事が終わっていないので、当然更新しようとおもっていたのですが、更新することによって、1月末まで働くことになってしまいました。当初5ヶ月で仕上げる予定の仕事がすでに進捗率が50
パーセントを超えていて本来なら今年中に十分終われる予定なのに、
就業先がまだ仕事はあるからと追加の仕事を私にやってもらおうと思って
いるらしいのです。最初に1,2ヶ月の延長があるかもしれませんが可能
ですか?と言われて承諾はしていましたが、それは仕事が終わらなかった場合だと思っていたので、早く進んでいるのに、追加の仕事で当初の予定以上の仕事をするのはなんか納得いかないです。
10月末で更新で、更新の有無は1ヶ月前までにとなっているのですが、
上記の理由で更新を断る事は可能でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
> 派遣会社に相談したところ、やはり、10月末の更新をやめるのは不可能と
言われました。
> 「12月までということでなら、交渉はしてみますが、必ず通るとは限りません」との返事だったので、少し考えてくださいと言ってある状態です。
多分ですが、派遣先に交渉していないと思います。
派遣先が、強引な対応だったりすると、強気に出てきますから
交渉は難しいこともありますね。
連休明けにでも、労働局か労働基準監督署に電話でいいので、派遣社員で
あることを伝えた上で、今回の件を相談してみてください。
その回答をもって、派遣会社に再度話をすると、意外とスムーズに
いく場合もあるとおもいます。
最近の派遣会社の多くは、どうしてもスタッフの気持ちよりも派遣先の
気持ちが優先であることが、見え見えと感じます。
普通の更新でも、妙に引きとめてきますからね。

No.3
- 回答日時:
・仕事内容はどうでしょうか?
主な仕事が変わるなら断ることも可能だと思いますが
一度確認してください
・最初契約書を交わしましたか?その内容をもう一度見ましょう
No.1
- 回答日時:
派遣社員です。
延長部分は考えていなかった上、派遣会社が「いつまでの更新をするか?」
という確認をしなかったのでしたら「私自身は12月末までの契約と聞いて
いたので更新をしました。延長の話が決定していることは知りませんでしたので
12月末までの契約にしていただきたいと思います。」
と言えばいいと思います。
> 10月末で更新で、更新の有無は1ヶ月前までにとなっているのですが、
> 上記の理由で更新を断る事は可能でしょうか?
11月以降の更新自体やめるのか、当初の予定通りの12月末でやめるのか
に関しては、私のほうで判断しかねます。
ただ、通常この状況ですと、派遣先にも1月末までいる、という契約状態を
報告されていると思うので、派遣先との契約を変えることが難しい
かもしれませんね。
とりあえず、自分がどうしたいのかを整理し、派遣会社に気持ちを
伝えてください。
ちなみに私は今の職場「曖昧な部分が多いので、3ヶ月更新にしてください」
と言っていたのですが、派遣先が6ヶ月更新なので勝手に6ヶ月にされて
いました。
「えっ?!」と思いましたが、ここで「3ヶ月契約に戻してください」と
言ったばかりに次の更新がなくなってしまったら・・・と思うと
怖かったので、そのままにしていました。
結局いまもいます・・・
やむを得ない理由(転職なども含む)の場合、1ヶ月前に申し出れば
契約の途中解約は可能だそうです。
派遣会社の就業規則も含めて、確認してみてください。
ありがとうございます。
派遣会社に相談したところ、やはり、10月末の更新をやめるのは不可能と
言われました。
「12月までということでなら、交渉はしてみますが、必ず通るとは限りません」との返事だったので、少し考えてくださいと言ってある状態です。
実は人間関係が最悪というのがあって少しでも早く辞めたいと思っている部分が大きいのですが、それを理由に退職という形をとってもらう事は難しいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 派遣社員・契約社員 20代後半の派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚え 3 2023/08/14 22:03
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 3 2023/05/19 02:08
- 派遣社員・契約社員 派遣先が続くかわからない。 先週から派遣社員で新しい職場で働き始めたのですが、仕事内容が難しく、空気 2 2023/08/10 07:48
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いており、7月末まで契約が残っています。仕事を辞めたくて今他の派遣会社で探しております。 3 2023/06/20 07:17
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 派遣社員・契約社員 派遣で初回更新しないとき。 派遣で働いてる方に聞きたいです。 今まで初回更新しなかった理由はどんな理 2 2023/08/13 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
派遣の応募について 皆さんは同...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣社員の残業に対する思いに...
-
廃棄書類回収作業の集配車助手...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
よく休む派遣社員について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
派遣の介護施設を採用されまし...
-
バイトレ派遣のスポットで働い...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣を更新しない理由について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報