dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

明日ブリーダーの方にトイプーのレッドのオスをもらうつもりなんです☆

すっごく楽しみですー★

カレと飼う予定なのですが、名前のことで、非常にもめていて、ここで質問に答えてくれる方はとても、よく答えてくださるので、ここで相談することにしました。

私の候補は全部、女の子っぽい名前なので、彼が「オスなのにそれは、おかしいやん」って批判してきます。

まず私の候補です。

(1)ノンノ(ノンちゃんってよべる)
(2)プリン(最近多いかも?!)
(3)マロン
(4)ティアラ
(5)モカ

です。どれも女の子っぽい名前なんです。

そして彼の候補が

(1)キング
(2)ジャギ

なんです。

私はトイプードルがかわいいだけに、女の子らしいかわいい名前をつけたかったんですが、おかしいでしょか??

やはり、オスだけに、男の子らしい名前をつけたほうがいいのでしょうか??

みなさんは、この候補の中で、どれがいいと思いますか??

回答よろしくお願いいたします。

明日にとりにいくので、何とか明日までには決めたいんです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

トイプードルかわいいですよね~!


質問者さんが挙げておられる名前でも全然変ではないと思いますけど、確かに女の子っぽいかもですね。

私も犬を飼っているのですが、外で大きな声で呼んでも恥ずかしくないってのは重要かな。
あと『○○~~!!』って伸ばして呼んだり、怒るときや注意を向けさせるときに早口で呼んだりすることがあるので、それらが簡単に出来る名前にするのが良いと思います。
外で放せるところで遊ばせていて、こちらに呼び寄せるときなど、意外と大声で叫ばないといけないことがあるからです。

ちなみに私が名前をつけたのは、おうちにわんこが来てからです。
顔を見てから『この子はこんな名前だなぁ』という感じで。もちろんいくつか候補はありましたけどね。
わんちゃんを見てから、彼と相談して決めるのはどうでしょうか?
顔を見たら『やっぱりこの名前っぽくないなぁ、こっちのほうが・・・』なんてこともあると思いますよ。

マロンとか、モカとか、男の子でも別に良いと思いますけどね~。カワイイ♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます^-^

そうですね。。


nikopanmanさんのおっしゃる通り、顔を見てから決めるべきですよね><

気が早かったです。。

なにしろ、楽しみで毎日眠れないほどなんです。。

マロンか、モカちゃんかぁー☆

確かにそれだと女の子っぽくないし、カワイイし、いいかもですねー♪

明日になって、ワンちゃんの顔みて、決めます☆★

本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/10/04 19:59

家の6才半のオスはヴィス=visです。


今でも気に入っています。
シルヴァーで6年間テリアカットしているので
シュナウザーと間違われたり、何だか分らない人が多く、ただかわいいと言われるばかりです。
今では口の周りは今では銀色です。

ヴィス=visどうですか
    • good
    • 1

お散歩に行かない猫の名前は「固体識別」がメインであり、犬は「飼い主との会話のアイテム」だそうです。



なのでどんな名前でもお散歩中に「お名前は?」「00です」が恥ずかしくなく出来る名前が良いですよね、犬は15~20年ぐらい生きますから、お子さんが出来て呼ぶとか、お互い年を取るとかの、環境の変化もありますからね。


でも候補の名前はどれも呼びやすそうだから、どれに決めても良いのでは。
mokachan05さんの候補の中だと「マロン」が一番ユニセックスかなぁ、サンリオの「モカ」は確か男の子ですよね。
    • good
    • 1

私は、キングが良いかな~~って思いましたが


男の子なんで・・・
ただ呼ぶ時たまにきんちゃんとかになるのかな?

そしたらマロンが良いかも!!
男の子でも女の子でもいいし
略してもマロって可愛い!!!!

宜しく!
    • good
    • 0

イヌの名前は短くて呼びやすい名前がお勧めです。


この中だったら「モカ」ですかね
男の子っぽい名前と短いということで・・・。
でも、ANo.1の方も書いてるけど、顔をみてから決めるのがいいと思います。
顔を見ればぴったりの名前がわかると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!