
皆様にお伺いしたいことがあります。
同様の質問もあったのですが、結局知りたいことが解らず質問させていただきます。
平成17年12月20日(火)24時をもってETC前払割引が終了するようです。
ttp://www.etc-plaza.jp/pamphlet/pamphlet.html
そのため、マイレージサービスを「ぜひともご利用下さい」と薦めていますよね。
割引率も場合によっては前払いより良いとか、いいことがたくさん書いてありますが、ポイントの有効期限が(2年)あるなど、いまいち『どっちが得』と言い切れないようです。
将来的には、選択肢がなくなってしまうのはどうしようもないですね。個人的には、選択肢は残して欲しいのですが…
前払いができるうちにありったけ(最大20万)を前払いしてしまおうと思うのですが、これは『損』でしょうか?
自身でも調べてみたのですが、マイレージの仕組みが複雑&各種割引制度のかかわりもあり、困惑しております。
私の場合、有料道路の使用頻度はレジャーが中心で、月間にすると約2000円分といった感じでしょうか?5万円分の前払いの場合、およそ2年くらい持ちます。
ずばり、「このような利用者は前払い(あるいはマイレージ)がお得」という指標(距離や料金、利用時間帯などの目安)などあればご教示願います。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には、前割りのほうがお得です。
マイレージでも2年で5万円(1000ポイント)利用すれば、前割りと同じ8千円分サービスされます。もし5万円に満たないと3万円での割引しかありません。また、「有料道路」はポイント半分、首都高は別割引きですので、首都高、圏央道、小田原厚木道路、横浜新道などを利用した場合の割引き率は大きく低下します。
公団のいう「高速道路」を中心に、年3万以上コンスタントに利用する場合に限れば、現在ポイント2倍キャンペーンをやってますのでマイレージがお得です。
あとはどれだけ前払いをするかということです。金利は付きませんので、利用が長期になると、金利分損することになります。5万円と3万円の割引率の差は6%ほどですので、前払い10万円分の差は6千円になります。金利1%で6年預けた場合の利息が6千円です。現実に1%の金利はほとんどありませんから、8年で使用できるのでしたら20万円前払いしても損はないと思います。
回答が大変遅くなり、申し訳なかったです。
やはり距離をそれほど乗らないことや、首都高速がメインであることから、前払いにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 有料介護老人ホーム短期利用の場合の料金プランについて 1 2023/07/12 19:55
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 金銭トラブル・債権回収 クレジットカード分割払い支払いがきついについて質問します。 21歳男です。クレジット利用枠90万円で 8 2022/10/24 18:13
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- クレジットカード クレジットカードの利用可能額について 2 2022/04/08 23:13
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JALのお詫びのしおりについて
-
マイレージ修行というのは航空...
-
マイレージ
-
クレジットカードのポイントを...
-
ETCの割引サービスについて(前...
-
友人のために購入したANAの航空...
-
特典航空券
-
JALの航空券についてです。 国...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
タクシーアプリのgoなんですが...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
ホテル予約でよくある モバイル...
-
Mytripでの搭乗手続きについて...
-
エクスペディアからエアアジア...
-
航空学生になりたいです 航空学...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
飛行機の離陸が早まることはあ...
-
指定席の団体枠開放時期
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人のために購入したANAの航空...
-
JALのお詫びのしおりについて
-
ユナイテッド・グローバル・サ...
-
タイ航空のPINコード請求
-
今度友達と海外旅行に行くので...
-
コンチネンタル航空のマイレー...
-
他人のマイレージを使うor他人...
-
JALのマイレージ10,000マイルは...
-
JALの国内線特典航空券で会員以...
-
マイレージを上手に貯めたい
-
みずほ銀行のみずほマイレージ...
-
JMB WAON カード
-
マイレージ計算の実例のところ...
-
ウズベキスタン航空
-
上海航空もJALのマイレージに加...
-
JALマイレージの質問
-
ANA国際線ビジネスクラスのCA挨拶
-
ANAに集約できるポイントシステ...
-
JALのマイル
-
【JMB】初めてのJALマイレージ...
おすすめ情報