1つだけ過去を変えられるとしたら?

30代男性です。職場の部下(20代後半女性)について質問させて下さい。
彼女は入社9年で、普段は明るくまじめに仕事をこなす女性です。しかし、一昨年辺りから、1月~2月に1回のペースで会社を休むようになりました。決まって連休の翌日です。時には二日・三日続けて休みます。
以前彼女自身が言っていた休んでしまう原因は、「平日の夜寝られず休日になると一日寝てしまうので、連休明けにはだるくて起きられない。」というものでした。
そこで、半年ほど前に心療内科に行かせましたが、その病院では、症状を少し話した後、睡眠薬をくれるだけです。薬を飲むと、以前よりは少し眠れるようですが、会社を休むことにあまり変りはありません。
今週もずっと休んでいます。今日本人と話をすると、「とにかく誰にも会いたくなくて部屋から出られない。土曜日から一歩も家から出ていない。今日こそは会社へ行こうと思い途中まで準備をしたが、駄目だった。会社や人が嫌なわけではない。むしろ行きたい」ということでした。彼女は「鬱」なのでしょうか?
長くなってしまいましたが、お聞きしたい事は、
(1)彼女がこうなってしまう、考え得る理由(経験者の方や、専門知識のある方にお答え頂けたら幸いです。)
(2)彼女の周りにいる人間としてどう接すべきか(会社の上司である事は抜きにして)
です。以前の私は、会社内での彼女の立場が悪くなる事に気をもんでいましたが、今では彼女の心身自体が心配です。
ちなみに、私は彼女の彼氏ではありませんが、彼女とは信頼関係が築けていると信じています。
なんとか彼女を楽にしてあげたいので、宜しくお願い致します。
追:家でネットをしづらい環境ですので、お礼が遅くなりがちですが申し訳ありません。

A 回答 (9件)

こんにちは。



#5、#7さんもおっしゃっていますが、
私もまずは彼女が病院に行くことをお勧めします。
そして、できることならしばらく会社を休んだほうがいいと思います。診断書を書いてもらえばいいのですから。

あと、彼女の行動も私はなんとなく理解できます。
間違っているかもしれませんが、夕方急に会社にくるということは、休んでいることに対する自責の念もあるのではないでしょうか。でも、実際にはギリギリの精神状態で無理して会社にきたんだと思います。
家にいると気が狂いそうだし、会社に行くのもつらいけど、仕方なく会社に行くことを選んだのではないでしょうか。
仮に鬱の場合、無理をすればするほど悪くなってしまうと思います。

また、メールや電話については難しいですが、どんな内容でもまずは彼女の気持ち、辛さに共感してあげてください。それだけでも癒されると思います。

#5、#7さんもおっしゃってますが、
前向きに休むことは難しいと思いますし、私も現在休んでいますが、精神状態はかなり苦しいです。もう一度会社に戻るときの不安や再発の不安、周囲の目への不安などいろいろあります。それでも、回復のためには休むのは必要だと思っています。今一番大事なのは彼女の心と体を癒すことだと思います。
長い目で見て休養が必要だとお医者さんが判断するなら、休むのが今は一番の選択肢だと思います。彼女がそれに納得することもつらいと思います。

大変だと思いますが、うまくいくことを願っております。

この回答への補足

大分、日が経ってしまったので、目に触れにくいかもしれませんが、かすかな期待を込めて、聞かせて頂きます。
昨日、病院に行き診断書を求めたようです。しかし、先生は「私が休めといったわけではないから、診断書は出せない。有給で休んでくれ」という内容の事を言われたそうです…心療内科の先生というのは、そういうものなのでしょうか?この先生は変ではありませんか?
彼女自身は元気なので、それは救いなのですが…
別の質問たてて聞いたほうが良いのですかね??

補足日時:2005/10/09 22:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
彼女にとっては、「病院へ行き休職する」ことが最適なのだな…と考えがまとまってきました。
今日は朝から出社してきて、通常通り勤務しています。見た目の状態は、昨日よりも良さそうです。現在の状態に関しては、話をしていません。
土曜日に病院へ行くそうです。家族と行く事は拒否されましたが…(もちろん私と行く事などはもってのほか)
そろそろ、閉めるべきかもしれませんが、もう少し開かせておいて下さい。

お礼日時:2005/10/07 12:45

1~2ヶ月に1回のペースで発生するならいろんなケースが考えられませんか?


低用量ピルの服用で鬱に似た症状がでたりすることもあるようやし、
ただ単に8週のうち1週、月曜の朝がなぜか起きれないだけかも・・・。

ミイラ取りがミイラ~は、ミイラを取りに行こうとする段階で・・・って意味もあって、
救済者の役割を自演しようとしてはいけませんと戒めてもいるんです。

彼女に家族同行をすすめるよりも医者の所見を書いてもらうよう言いました?
それがないと彼女の立場はよりしんどくなるでしょうし上司にも提出しないとね・・・。

それから彼女が月曜日止む負えず起きれなかったとしても、
昼廻ってからでもいいから出勤するようチャレンジさせてみればいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。回答ありがとうございます。

>低用量ピルの服用で
彼女、ピルは飲んでいません。

>救済者の役割を自演しようとしてはいけません
なんとなく解ります。純粋に、且つ謙虚に彼女の手助けになることだけを考えたいと思います。

>医者の所見を書いてもらうよう言いました?
はい。言っておきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 20:50

おはようございます。

#5です。

>私は結構テキトウにこなす方なので、恐らく鬱にはなりません。それとも、違う意味ですか??

たぶん、うつ経験者のほとんどの方は、同じように思っていたと思いますよ。実際僕もそうでしたから。それほど気にする必要はないですが心の片隅にでも置いておいてください。念の為です。おどかすような書き方してしまってごめんなさい。

彼女は多分いろいろな葛藤の中にいるんだと思います。僕の場合、朝”休みます”という電話をすることと、朝無理やりでもとりあえず出てきて調子が悪かったら先に帰る・・・と言うのは同じくらいどちらもイヤでした。悪いたとえですが、とりあえず朝は行こう・・・と会社に来て、でも調子が悪いのでかえる・・・と言い出せず、休憩室ではさみでリスカしてしまったこともありました。記憶はほとんどなかったですが、気が狂いそうでした。さすがにそのときはこれはもう休むしかないとおもって、すぐに病院へ行って診断書をもらいましたけど・・・。人によっては休むことはもちろんですが、先に帰るということもできないという人がいることも覚えて置いてくださいね。極端すぎる例ですいません。

で、彼女をとにかく病院へ行かせて診断書をもらって、休むことが正当なことだ・・・ということ、会社は見捨ててるわけではなく、これからも働いてもらいたいから今は休んでもらうんだというようなことを彼女がちゃんと理解できるといいと思います。
前向きに休むって実は結構難しいんですよね。僕も実際できなかったですから。それがちゃんとできれば、数ヶ月後彼女はもとの彼女に戻っていられると思います。

うまい回答ができず、本当にごめんなさい。
僕のようにならないこと、心から祈ってます。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

>彼女は多分いろいろな葛藤の中にいるんだと思います。
そうですね。おっしゃるとおりだと思います。
ただ、「彼女が何に対して葛藤しているのか」を知り、その原因を解決してあげたいと考える自分がいます。でもそれは、彼女にとっては「余計なお世話」なのですよね。
単純に彼女の回復のみを願えられるよう、自分自身を見つめなおしたいと思います。

>うまい回答ができず…
そんな事ありません。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 12:36

私も休み勝ちな時がありました。


その時に上司に言われたのが「とりあえず朝は出てきてください。調子が優れない時は途中で帰りましょう」とそれからあまり休まなくなりました。

NO5さんへのお礼の内容で思ったのが
>私は結構テキトウにこなす方なので、恐らく鬱にはなりません。それとも、違う意味ですか??

適当にこなす人はここまで親身にならないと思います。
あまり深く入らず、要点だけをかいつまんで行くのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
私も以前は、「取敢えず1回顔を出そう。それで辛ければ帰って休めばいいから」という事をよく言っていました。しかし、彼女は自分で思い込んだらなかなか意見を変えない娘なので、この提案が取り入れられた事はありませんでした…

何が本当に彼女の為になるのか…難しいですね。

お礼日時:2005/10/06 21:24

すいません、横レスします。

。。
うつ3年、休職、復職をくりかえしやっとまともに(謎)復職できた・・・とおもっている復職1ヶ月の会社員です。

#4さんの回答へのお礼・・へのレスです。

引きこもっているような状態の時は電話は多分出られない、でても内容を覚えていない、すごく疲れる・・・と思います(経験より)。なのでメールの方がいいとおもいますよ。もちろん内容にもよりますが、好きなときに見られるので、比較的体調の良いときなどに彼女が見ることができるというのは大きいです。
メールの内容とかは難しいので触れませんが、彼女からメールがきたら、どんなにくだらないことでも必ず返信してあげてください。返信が来ないことが一番辛いです。無視をされている、誰も気にしてくれない・・・そんな風に感じてしまうので。
大変でしょうが、あたたかく見守ってあげてください。
それから、ミイラ取りがミイラ・・・にならないようにお気をつけください。
横レス失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。横レス、全く問題ありません。

この場を借りて、本日起こった状況の変化をお知らせさせて頂きます。

私の上司(権限・理解・優しさあり)が、今日も休んだ彼女を心配し、「毎朝『休みます』の電話一本で何日も休んでいたら、会社的にヨロシクないので、明日も休暇を認めるから病院へ行って診断書をもらってこさせるように」という指示を私にしました。彼女に、どのように伝えるべきか、また、病院に行くのであれば親御さんにも一緒に行って貰うべきだと考えていたので、彼女の親御さんに何と言おうか、と思案していました。

ところが…

突然夕方になり彼女から「これから会社へ行きます」とのメールが入りました。驚いて電話をしてみると、「家の中にずっといると、気が狂いそうになった」とのこと。実際出社してきて働いています。
眠たそうな目、はれぼったい顔の他は、一応いつも通り普通に仕事しています。そのように見えます。

う~ん、彼女はかなり無理をしているのでしょうか?
そもそも彼女は「鬱」なのでしょうか??

他の方の質問・回答にあった「親切心だけで本当に理解しているとはいえない。親切心も余計なお世話」という言葉が自分に突き刺さっていたので、「深く干渉するよりも、とにかく病院に行かせて休ませることが大切だ」と自分の中では結論付けていたのですが、またわからなくなりました。
>ミイラ取りがミイラ…
私は結構テキトウにこなす方なので、恐らく鬱にはなりません。それとも、違う意味ですか??

お礼なのに長くなりすみませんでした。

お礼日時:2005/10/06 18:00

Okuromiさんは彼女に対して気遣いのできる優しい人だということが伝わってきました。



病院については心療内科でも精神科でもどちらでもよいと思います。彼女は現在も心療内科に通ってらっしゃるのでしょうか?もし通っているのでしたら、違う病院に行ってみるのもよいかも知れません。
また、精神科に抵抗感がある場合もあると思いますので、その場合は心療内科でよいと思います。

ちなみに、私は始めて病院(心療内科)に行くまでは、病院に行くことを恥だと思い、行くか行くまいか相当悩み苦しみましたが、今は行ってよかったと思います。また、私は初めは一人暮らしをしていたため、その近くの心療内科に通っていましたが、現在は実家で療養をしているため、実家の近くの別の精神科に通っております。心療内科でも精神科でも大きな違いはないと思います。病院に行くことが一番だと思います。大切なのは、彼女が良くなることですから。仮に彼女が鬱病なのでしたら、お薬と休養が治るために必要だと思います。

また、一緒に行くのが難しい場合は、彼女一人で最初は行ってもらい、折を見てあなたも同伴して行くのも良いかと思います。また、一緒に行けば病状や対応の仕方も先生が指導して下さると思います。(電話での問い合わせは個人情報保護などもありますし難しいと思いました)。

あと、私の行っていた心療内科でも今通っている精神科でも、病院に家族や会社の上司の方などと一緒に来られている患者さんもけっこういます。待合室を見ればなんとなく分かりますし、実際病院の先生もそうおっしゃっていました。
初めのうちは一緒に行くことに彼女が抵抗感を示すこともあるかと思いますが、一緒に行ったほうが後々効果的だと思います。私の場合は両親とともに病院に行っていますが、通うにつれて両親も鬱病に対する理解も深まり、私に対する対応も変わってきました。

うまくいくことを願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。やはり今日も欠勤です…
会社に出てこない事が彼女を苦しめるのであれば、無理してでも出て来させた方が良いのかとも考えますが、それは違いますよね。

そうですか。家族や上司と来ている患者さんもいらっしゃるのですね。私とは行き辛いと思うので、家族と行く事をアドバイスしてみます。

彼女のように、引きこもっているような状態の時には、電話やメールは追い詰めてしまうものなのでしょうか?(内容にもよると思いますが…)

お礼日時:2005/10/06 12:36

こんばんは。



うつ歴6年のものです。私も家から出られないとまでは
いかなくても、何もしたくないという感情に駆られる
ことがあります。単なる不眠症ではなく、うつ気味のような
気がします。
接し方については参考URLをご参照ください。

参考URL:http://www.utu-net.com/utur/reaction.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
HP拝見しました。yokusinobuさんの回答にもありましたが、「病院へ一緒に行く」というのは、ハードルが高そうです。いかにして「一緒に行っても良い」という気持ちにさせるか…悩むところです。
同様に、「薬を飲むように促す」というのも、言い方によっては強制するようで…
でも、なんとか頑張ってみます。

お礼日時:2005/10/06 07:47

心中お察しいたします。



>(1)について
彼女がどうしてそう考えてしまうかは文面からだけでは判断できないですが、私も似たような状態でした。
会社には行きたかった、行かねばならないと思っていたのですが、体が言うことをきかず、ついに行けなくなりました。
私の場合は神経症からくる鬱状態が原因でした。

>(2)について
病院に一緒に行ってあげることが一番だと思います。
(1)とも関係しますが、彼女についての専門的な判断はお医者さんに診てもらうのが一番だと思います。
病院に抵抗がある人もいるかと思いますが、彼女の場合は以前に心療内科に行ったとのことですので、病院には行けると思います。
また、病院ですが、土曜日にも診察を行ってくれているところが比較的良心的だと思います。土曜日ならば
一緒に病院に行くことも可能だと思われますし。できることなら、30分~1時間程度は時間をとってくれる先生に出会えたらいいと思います。

ちなみに私は現在鬱病で会社(銀行)を4ヶ月休んでいる20代後半の男性です。ただ、あなたのような上司を持って彼女は恵まれていると思います。是非一緒に病院に行ってあげてください。
あなたは彼女の味方なんだということを伝えてあげてください。
そして、病院の先生に社内での彼女への接し方も相談してみることが一番だと思います。
私の場合は、会社で「近頃体調が悪いです」と上司に話したところ、「お前同情誘おうとでも思っているのか!」と怒鳴られました。また、睡眠薬を飲んでいることを会社で言いふらされたりもしました。
もしかしたら、あなたの会社にも彼女に少なからず悪い印象を持っている方もいるかもしれません。
ただ、幸いにもあなたは彼女の上司ということなので、上司の理解があればそれはとても心強いと思います。

最後に、参考URLを載せておきます。
仮に彼女が鬱病の場合、参考になることも多いかと思います。特に、会社での患者への接し方なども載っていますので、お時間があるときにでもご覧になってください。

参考URL:http://www.utu-net.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の経験を交えた、非常に丁寧な回答を有難うございました。
職制上私は彼女の上司なのですが、会社内での権限は私自身にそれほどあるわけではありませんので、社員としての彼女に対して力になって上げられるかどうか…
彼女の通う病院にも電話をして接すべき態度を聞いてみました。でも、「そちらに通っている者の上司です」と言ってしまったので、(言ってから「個人のプライベートに係る事だから答えてくれないかな?」と気付いたのですが)案の定「お答えできません」と言われてしまいました…
一緒に行けば答えてくれますかね。
また、病院は「心療内科」で良いのでしょうか?

yokusinobuさんは、現在休職中なのですね。元気になられる事を願っています。

お礼日時:2005/10/06 07:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、有難うございました。お礼が遅くなり申し訳有りません。
参考のHP拝見させて頂きました。
「病院に行け」と勧めた事がいけなかったかな?と考えてしまいました。
他の方の回答も待って見ます。

お礼日時:2005/10/06 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報