dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。アメリカの排卵日検査薬と妊娠検査薬をネットで購入しました。排卵日検査薬を使い始めましたが、アメリカのものって正確なのかしら、と思い質問させて頂きました。
今日で低温期13日目、今朝今まで36,3度代だった体温が36,25度まで落ちました。次回生理予定(周期28から30日、先月は28日目で生理になり7日間生理。今月は9月24から一週間生理でした)からしてもそろそろ排卵日が近いかなあと思っていますが、ことごとく検査薬は陰性で、薄くさえ線が出ません。
検査する時間はお昼間の上の子を幼稚園に送り出した後、朝トイレに行ってから3時間後くらいためてから行っています。
このような製品を使ったことのある方、アドバイス下さい。ちなみに赤ちゃんが授かればいいなあ、と思っております。

A 回答 (1件)

1歳9ヶ月の子供がいます。


この子を妊娠した時、アメリカの早期妊娠検査薬で
生理日当日に検査し陽性とでました。

ただいま、2人目チャレンジ中で、
前回空振りしましたが、同じアメリカの排卵検査薬を使いました。
2日ほど陽性とでましてが、女の子希望で、ずらして仲良くしたせい?(そればかっりの理由じゃないと思いますが)で空振りでしたが、
排卵検査薬から推測した排卵日のぴったり14日後には、生理がきましたよぉ。
排卵って生理の14日前っていうじゃないですか・・

私も、生理が28~30日くらいで、最初 なかなか反応がなくこれってインチキ?とか思ってたらちゃんと反応しましたよ。
日にちからみても、今回30日前後周期だとしたら、
7日、8日、9日あたりで陽性になると思いますよ・・
注意事項載せておきます。

尿の採取について
1、 朝一番の尿では検査をしないでください。正しい反応が出ないことがありますので日中に採取して下さい。
2、 午前中10時過ぎから午後8時ぐらいまでの間が最適です。
3、 毎日、だいたい同じ時間帯に検査する事をおすすめします。
4、 尿を採取する前2時間は水分を控えてください。

とありましたのでご存知と思いますが、
掲載しておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!