
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
摂取した水の量と、排出される量(排泄、発汗、呼気、涙など)はバランスしています。
で、身体にとっては、何も違わない水なので、特定の水分子が何日体内に滞留するかを調べるのは不可能だと思いますよ。
それに、骨などの形成に使われると、かなり長く残るでしょうし。
単純に、一日に体水分の10%の水を摂ると、それと同量の水が排出されるので、一日後にはその水の9割は体内に残っている計算になります。0.9をべき乗したひりつが残存率ですね。
10日後には34パーセント、一ヶ月後には4パーセントという具合です。なお、水の分子は小さく、非常に多いので、そう簡単にはゼロにはならないでしょう。なんせ、コップ一杯の水を海に流し、完全に混合してからもう一度そのコップですくった場合でも、そこから出た分子が結構含まれるそうですから(計算したことはない)。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/13 16:01
御回答ありがとうございます。
やはりそのようなことを行なうことは無理なようですね。
残存率の計算からいくと、比のわかっているD2Oを1Lほど飲んでGC/MSにかければおおまかな日にちはわかるような気がしてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) 身長166くらい体重57-60のいったりきたりです 最近体が細すぎる言われます 飲み物はお茶より清涼 5 2023/08/10 16:07
- 子育て スイミングスクールについて 2 2022/06/08 11:37
- 化学 【日本のトリチウム水の処理の不思議】 日本政府「トリチウム水は濾過されており十分に 11 2023/08/28 20:43
- 政治 「学校給食に“人間の排泄物”混入」これは自民党政権に対する抗議ですね? 学校給食に“人間の排泄物”混 5 2022/06/23 15:28
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水分摂取量について
-
高齢者が飲みやすい水筒を探し...
-
体内の水循環
-
サイドゴアのレインブーツって...
-
「和食・素食は健康に良い」
-
排便で跳ねたトイレの水は汚い?
-
試合前の減量で、24時間以上 ...
-
アルカリイオン水は健康に有益...
-
水1リットルに対して8%って?
-
浄水器(アルカリイオン整水器)...
-
大食いしてもよいおやつ
-
朝ごはん 大学の健康診断で痩せ...
-
脳梗塞に効果的な水で西城秀樹...
-
筋肉を付けるにはプロテイン。...
-
サプリ飲み合わせ
-
肉や魚が苦手です。他で補うと...
-
便秘が解消した食べ物はなんで...
-
先日、コロナウィルスに感染し...
-
鼻呼吸と口呼吸の違い
-
白血球を増やすには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乾燥してカピカピになったウェ...
-
高齢者が飲みやすい水筒を探し...
-
寝る前に水やお茶を飲むと痩せ...
-
お水2リットル
-
食事など2日ぐらい 全然とらな...
-
アロマポットの使い方について
-
健康法で一日2リットル飲む飲...
-
水を1日に2リットル飲むと、ど...
-
水分の取りすぎって体に悪いの...
-
1日水2リットル、飲めるもので...
-
水を一日に2リットル飲ん...
-
どうしたら痩せられますか? 15...
-
サイドゴアのレインブーツって...
-
排便で跳ねたトイレの水は汚い?
-
水1リットルに対して8%って?
-
信用できる浄水器でしょうか?
-
白血球を増やすには?
-
白血球を下げる食事!
-
肺癌です。 空気清浄機や湿度上...
-
口?喉?がカビ臭くて体調が悪...
おすすめ情報