dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで感熱紙しか使ったことないので、教えてください。
今までのが壊れたので急遽、普通紙FAXを購入するのですが、
記録紙トレイが普段、邪魔で。
このトレイは、普段、はずしておいて良いものなのですか?
みなさんお使いのものは、どうですか?
画面でFAX内容確認してから受信するタイプではなく、
メモリ保存のみするタイプ(画面で内容を見れない)を考えています。
メモリ蓄積した時に、トレイをセットして受信したいと考えていまして。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

メーカーや機種により特殊事情があるでしょうから、この質問内容ではなんとも漠然としたことしか書けませんけど、おっしゃるように、いきなり知らないあいだに受信紙が出ているのでなく、自分でメモリーを確認してから紙に出すなら間に合いますから、外しておいてOKでしょう。



問題になるとすると、排紙センサーが存在していて、そのセンサーがトレイに乗り掛かっているような機種ですと、トレイが正しくセットされていなければ紙詰まり表示が出続けるとか、そういう心配はあります。いずれにせよ機種それぞれでしょう。
メーカーには大抵、購入前の相談窓口が設けられていますから、ご希望のFAXのメーカーサイトで電話番号を調べると宜しいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、助かりました!

お礼日時:2005/10/09 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!