
つい最近増設をしてFF11をやったのですが。プレイする途中でいきなり画面が真っ暗になり、ディスプレイもなぜかフリーズしてしまいます。
そしてさっきまで流れてた音楽が聴こえなくなり、落ちた時に出てくる音楽が流れてそのまま起動したまま動かなくなってしまいます。
パソコンを空けながらやったら、マザーボードが赤く光、そして落ちるみたいです。
増設したのはグラボのASUS EXTREME N6600GTです。
電源は400Wとで、増設したのはゲートウェイ705jpです。
原因が分かりません。
何か解決方法がありましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ASUS EXTREME N6600GT
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/en660 …
ゲートウェイ705jp
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi/04/11/hayam …
ビデオカードの冷却不足による熱暴走でしょう。
ファンレス仕様で、CPUクーラー等のケース内の空気の流れを利用して冷却するタイプのビデオカードなのに、BTX仕様の為に、空気の流れがCPUに集中しているので、ビデオカードのヒートシンクに空気が殆ど当たってない状態だと思います。
別途、冷却ファンを増設するか、ファン付きのビデオカードに変更するとかだと思いますけど。
ありがとうございます。
交換保障がありましたので変えてみたら出来るようになりました。
熱暴走だったんですね。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- Windows Me・NT・2000 教えてほしいです! ガレリアPCを使用してます。 最近、起動してから少し経つと画面が暗くなりシグナル 1 2022/04/28 11:27
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- ノートパソコン 急募です! ノートパソコンの調子がおかしいです。 今日は大学の説明会で、買って初期設定を終えたばかり 5 2022/04/02 18:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
PS5 DualSenseについて
-
LEDが目障り
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
Windows11でメッセージのような...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
アイフォンからパソコンへ
-
スライドショー表示ができるビ...
-
パソコンで、電源OFFでも常時電...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
DualSense スティック 分解
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11の24H2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源直結型ドアホンからテレビ...
-
静音設計なんですが、メモリー...
-
デスクトップPCをUSB2.0→USB3.0...
-
メモリー追加でインターネット...
-
SATA増設カード使用時のBIOSの...
-
IBM NetVista 本体カバーのあけ方
-
増設のHDDがNTFSではなくRAWに...
-
メモリ増設をしたら、ディスプ...
-
FF11をやると途中で画面が暗く...
-
DELL Vostro 220s HDD増設につ...
-
日立のペルソナHPW-200...
-
NT4.0へのCPU増設とOSでの認識...
-
メモリの拡張とDVD-ROMまたはR...
-
拡張って難しいですか?
-
FMV
-
DELLのデスクトップのHDDを増設...
-
少しでも良くしたいので教えて!
-
増設したハードウェアは、リカ...
-
ハードディスク増設について
-
HDDの中身を消去するには
おすすめ情報