dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝起きて顔洗って、目洗って、歯磨き・・・
一般的な日本の家庭ですが、このうち目を洗うのは主にどういう意味でおこなわれるのでしょうか?

目を覚ますため、目やにを取るため、など考えられますが
早朝から無理やり目を覚ますとストレスになりますし、目を洗う際にも目のストレスになりますので、医学的な効用が無いのであればやめたいと考えております。

A 回答 (4件)

日本人の朝の洗面行動は殆ど禊・ミソギです。



ですので、昔は、ご飯を食べる前に歯磨きして、ご飯を食べて、
歯磨きせずに出かける。
味の変わらない歯磨き粉などというものがドウドウと、
TVのCMで流されていたこともありました。
「お茶の味がかわらない!」とかね。

身じまいとして1回するなら、外出準備、あるいは、食事後の
洗面、歯磨き等のほうが合理的です。

食事前に、仏壇に手を合わせる、仏壇に仏飯を備えるときに
身じまいを整えるいわば、みそぎの習慣としてあったのでしょう。

ちなみに、目を洗うというのは、寡聞にして初めて聞きました。
全く、意味がありませんし、害のほうが危惧されます。

というより、目蓋よりも内側をつまりは、眼球の表面を「洗う、水洗する」というのはかなり特殊です。

何故かというと、まずは、目が洗えるほどの「清潔な水」であること。
目が洗えるほどの、「無刺激」な水であること。
まだ、顔を洗ったり、口をすすいだりというのは、要求される水の条件は緩やかですが、
きれいな水と見えても、
水中の微生物が生息したり、水のphが不適切だったり、金属イオンが溶けていたりと・・・、涙と同じ浸透圧(水に溶けている成分の濃度?)でないと刺激になります。
ただ、日本の水の条件は非常に良いので目を洗ったとしても、特に問題はないかもしれないという特殊環境です。

おそらくは、「上水道」が完備されたときに、「非常に清潔な水」であるとの
触れ込み、消毒されているということから、
全身を消毒しようとの「みそぎ」感覚で「上水道」が完備されてからの
一部、勘違いの入った習慣ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早いうちに自分の勘違いに気付いてよかったです

長年衛生面やら効果に疑問をもっていたので皆さんの回答ですっきりしました。
今度アイボンを見てこようと思います。

お礼日時:2005/10/10 20:35

私も初めて聞きました。


ちなみに私はなんとなく、一ヶ月くらい前からアイボンでの洗眼を始めました。

正直朝やることの意味はわからないのですが、私は外出から帰ってきた後や、寝る前に行うのはいいと思います。
外に出ると、個人差はありますが、目にごみが入るので。(目が大きいとすごく入ります)
私は、洗うようになってからドライアイと充血が緩和されました。
    • good
    • 0

どんな洗い方をしてるのか分かりませんが、私は目やにで目がゴロゴロする時や、マツゲが入った時などは洗眼薬や生理食塩水で洗浄します。


医学的な効用なんてのは無いと思います(洗眼薬にはビタミンが含まれている物もありますが)が、目に入った異物を取り除く際には、病院などでも普通に行われている洗浄方法ですよ。

また、最近は水道水で洗わない方が良いという見解からあまり見なくなりましたが、昔はプールに結膜炎予防の為に目を洗う設備がありました。
「地域で常識だった」のが何故だかよく分かりませんが、小学校などのプールに常設されていたのは割と古い時代のことなので、それが根付いたのかも知れませんね。
目を洗う場合は、目薬や洗眼薬、生理食塩水を使いましょう。

※度々「目に雑菌が入るから止めた方が良い」という意見を目にしますが、目の周りを洗ってから洗眼するのが正しい方法です。
いきなり目を洗えば、そりゃ不衛生です…。
    • good
    • 0

目を洗うというのを初めて聞きました。


ご家庭の習慣ですか?

この回答への補足

えっ・・・・
驚きました。
私は地方出身でなかでも田舎の出なのですが、その地域では常識だったのです。

もしかしたらこの質問は根本的に意味がないのかもしれませんが、ご存知のかたや、本行為の効用を推測できるかた、お教えください。

補足日時:2005/10/09 13:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!