プロが教えるわが家の防犯対策術!

小3の娘が、室内で手で触れるペットが欲しいと言い出しました。自分で世話をすると言っています。
犬や猫は不可能なので、リスやハムスターやモルモットなどが候補ですが、本を読むと
・モルモットはにおいがきつい
・リスは、トイレのしつけができないので、尿をとばす
・噛む
・静かな環境でないと無理
など親としては、子供が世話をするのは無理と考えています。
(スペース的にもあまり余裕はありません)
いや、そんな事はない、と言うご意見や子供にはやはり無理、などご意見ありましたら是非お願いします。

A 回答 (10件)

質問者様も面倒をみる覚悟が出来ていますか?(大半、お子さんが面倒をみるといっても最終的にご両親がお世話している場合が多いので)小動物は体力も弱いので毎日必ずお世話が必要です。

お世話は単調で地味で懐くのに時間が掛かるためお子さんが飽きるかもしれません、お子さんが毎日必ずお手伝いなどを長期に実行出来たら、またご検討されてはいかがでしょうか?クリスマスまで様子をみるなど。候補の動物は個体差もありますが、モルモットが適しているように思いました。モルモットは集団で生活するので、慣れると人に寄ってきますよ。リス・ハムスターは今飼っていますが個人的にはお勧め出来ません、もしこのどちらかと聞かれたらハムスターをお勧めしますが。(リスは縦にもジャンプして動くので管理がさらに大変です)コストやスペース的にハムスターが飼いやすいですがこれらの小動物は野生を沢山残しているので、生体についてもっとお勉強して、ご検討下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本人は、今めだかの餌の世話はしています。
水替えは、私(父親)と一緒にやっています。
小動物も、自分で世話するとは、言っていますが、少なくとも母親は覚悟は出来ていません。私も毎日見ることはできないでしょう。
もう少し、話し合ってみます。
因みにモルモットはにおいがきつい、と本に書いてありましたが事実でしょうか?

お礼日時:2005/10/09 21:40

手乗り文鳥とかインコはいかがですか?


結構丈夫で飼いやすいし、慣れたら肩とか手に乗ってきて
カワイイですよ。
私も小学校低学年~中学生までインコを飼っていましたが、毎日の餌・水の交換や鳥かごの掃除は自分で出来ました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も小学生の頃、カナリアを飼っていました。
毎日、学校へ行く前に世話をしていました。
最近、鳥から人に感染する病気の変な先入観があり、
鳥は考えていませんでした。
検討してみます。

お礼日時:2005/10/09 22:35

ハムスターがお勧めですね!



私も小学校3年生ぐらいのときにおねだりして買ってもらったことがあります^^

世話もそんなに難しくなくて一人で出来ましたし。
でもお世話をサボったりすると小屋の中のお家みたいなところにウンチしたり、食べ物を隠したりしてかなり汚くなって不衛生ですので、ちゃんと毎日するように約束させた方がいいですよ!掃除の仕方もハムの本にのっていますのでそれを参考にするといいかもしれないです^^

後、木くず(商品名を忘れてしまいました)の下に新聞紙を引いておくと掃除のときにす極楽でそのまま丸めて捨てるだけでいいです。

後、飼育環境ですが、テレビの近く・人が出入りしたり、よく通るような所に置かなければそんなに心配しなくていいと思います。
後、子供の友達が来て遊ぶような所も避けた方がいいかもしれないです。

リスですが、そんなに人になれにくいと思うのですが。。。すばしっこくて逃げられたりしたら中々捕まえられないです^^;

でも質問者さんが世話をきちんとするかなど心配なことがあるならやはりしばらく様子をみてみてはそうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ、子供の本気度、親の覚悟が明確でないので様子を見たほうがいいかもしれません。
本人が、動物好きなのは十分承知しているのですが・・・

お礼日時:2005/10/09 22:40

no.3です。


追記ですがモルモットはちょっと臭いがきついですね^^;
知り合いが飼っているのですが確かに臭います。
でも小動物など生き物はほとんど臭うと思うのですが。。。でも犬・猫などよりはましですよ!体が小さい分^^;

臭いがちょっとって感じならやめた方がいいかもしれないです。
でもきちんと毎日掃除していたら大分抑えられますけどね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、臭いを気にしていたら何も飼えないですね。
本人は、犬の臭いは全く気になっていないようです。

お礼日時:2005/10/09 22:51

小動物のペットショップでアルバイトをしています。


モルモットの臭いは我慢出来ないほどきつくはありませんが、尿の量が多かったりするので掃除が少々大変かと思います。(ウサギも同様です)
リスは強く噛まれ出血した経験がありますのでお勧めはできません^^;
リチャードソンプレーリードッグという小型のプレーリードッグがおりますが、慣れ易いですし、立ち上がったりと仕草もとっても可愛いですよ!
ただやはり噛み癖と逃走癖があります…。
ハムスターは可愛く飼い易いですが寿命が2~3年と短いのでその辺りも考慮に入れると良いと思います。

no.3の方も書いておりますが、鳥もお勧めです。
私は実家で手乗り文鳥を10年以上飼い続けていますが、よく慣れますし繁殖もするのでとても可愛いですよ!
一度お子さんと大きなペットショップで色々ご覧になるのが良いかと思われます。

ただ、この仕事をしていて気になるのが飛び散った餌を狙ってくるゴキブリです…。
こまめに掃除をしないと大変なことになりますので、お子さんとよく話し合って決めてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
めだかを飼っていますが、水替えは一人でできないので、手伝っています。
やはり、小動物はまだ一人では無理かもしれませんね。
ゴキブリは、大問題ですね。十分話し合ってみます。

お礼日時:2005/10/09 22:57

Progolferさん初めまして☆



候補に無かったのですがウサギはいかがですか?
ウチでネザーランドドワーフというピーターラビットの
モデルになった種類のウサギを飼っています。
大きさはウサギの中では最小で耳が短いのが特徴です。

Progolferさんの心配なさってる点ですが
まずウサギはきちんとトレーニングすればトイレを覚えます。
現にウチの子はトイレでしかおしっこはしません。
ウンチもケージ内でしかしないです。
お部屋に放してる時、たまにしますが
ニオイはしないし手でつまんで捨てれます(笑)
臭いについてですがおしっこをして時間が経つと
多少臭いますが気になる程ではないです。
毎日掃除してあげれば大丈夫です。
ウチの場合は1日おきですが(^▽^;)
あまり噛むことはありませんし
撫でられるのが好きな子が多いです。
子供が世話するに問題ないと思いますよ♪
1度ペットショップやウサギ専門店に行ってみてはいかがでしょうか?

サイトですがウサギの種類や飼い方等詳しく載っている
ウサギ専門店のサイトです。良かったらどうぞ。

参考URL:http://www.rabbittail.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウサギは、大きいからだめ、と子供には言ったのですが、小さい種類もいるのですね。それにしつけもできるのですね。
条件に書き忘れたのですが、子供が自分のお金で買える範囲でと言っています。当然1万円もありません。
残念ながらウサギは、予算オーバーかもしれませんね。

お礼日時:2005/10/10 00:28

初めまして。


No.6さんのおっしゃるとおり、私もウサギをお勧めします。うちのウサもネザーランドドワーフ種ですが、2歳の今でも体重1.1kg、普通に座っていると、A4版の紙の上に十分乗ります。
ウンチもオシッコもトイレでしかしません(たまに失敗しますが)ので、ほとんど臭いません。体臭も、全くと言っていいほどありませんし。
大型のウサギに比べると少し神経質ですが、それでもモルやリスに比べると、ずいぶん穏和な方だと思いますよ。おなかに乗せて昼寝をさせることができますから。
世話は、いま小6の子供で十分できます。もちろん、何から何までというのは無理でしょうが、本人のやる気次第で、私(父親)はケージの丸洗いなど大きな仕事を受け持つくらいです。
この子は、どうやら私の遺伝子を受け継いだらしく、とにかく「動物何でも大好き」で、小3の時にはハムスターを飼いましたが、結構よく世話をしました。その実績?を買って、ウサギもOKした次第です。もちろん、さぼったときには厳しく言い聞かせましたが。
やはり、生き物は大きくなるほど知能が高くなり、情感も豊かになるようで、ハムとウサでは、可愛らしさが質的に違うように思えます。
ちなみに、うちのウサはインターネットで安く譲っていただきました。1万円ならお釣りがたくさんある値段でしたよ。
それから、うちも家内は生き物苦手なんですが、子供が一所懸命に世話をしていると次第に情が移ってきたようで、近頃はよくなでなでとかしています。
私も、最終的には自分が面倒をみる覚悟で買い始めましたが、Progolferさんが生き物お好きなら、娘さんとのいい関係が築けると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うさぎは、やはりしつけが出来るのですね。
インターネットという手があるとは思っていませんでした。

お礼日時:2005/10/10 16:17

インコについてですが、以下の点からあまりお勧めできません。



・手で触れられることを嫌う個体が多い
・しつけが難しい

基本的に鳴き声も大きいので(小さなセキセイインコでも本気で鳴けばうるさいです)、マンションやアパートでは不向きです。

また、鳥類を飼う際に注意していただきたいのは、きちんと診てもらえる動物病院が非常に少ないということです。犬猫中心の病院の場合、獣医師が無知なためにかえって悪化させてしまうことも少なくありません。これは小動物でも同様だと思います。

子供さんが動物を飼うのは悪いことではないと思いますが、やはりご両親が世話をする覚悟も必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
昔、カナリアを飼っていました。毎日、良い声で歌を歌うのですが、集合住宅だと迷惑かもしれませんね。
獣医は気がつきませんでした。

お礼日時:2005/10/10 16:23

NO1です、モルモットもニオイますが、他の動物もそれなりに独特のニオイがします。

こまめに掃除を行い換気をすればあまり気になりませんが、間違ってもファブリーズなどを生体に直接吹きかけないように願います(そんなことされないと思いますが)飲み水に混ぜるタイプで安全な消臭効果のある飼育用品も販売されていますよ。(尿などニオイが緩和されます)気になったのですが、お子さん・ご家族に喘息やアトピーなどの心配はありませんか?飼い始めて万一何かしらアレルギー反応が出た場合、隔離して最後までお世話できるようなスペースの確保など大丈夫でしょうか?飼ったけどアレルギーや諸事情でペットを手放し、里親募集に載っている記事をを沢山みているので・・。アレルギー等大丈夫でしたら、里親さんになる方法もありますね。飼育にはそれなりにお金が掛かりますし、動物病院は保険がききません。人間が病気でもペットの世話が優先になります、飼うからにはそれだけ命に対する責任が大きいのです。よくご検討されて、質問者様ご家族&ペットがお互いに幸せに過ごせますように願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
アレルギーも全く頭に入っていませんでした。
子供は、喘息、アトピーはありませんが、鼻のアレルギーでダニ、杉はだめです。ネコ皮屑というものにも少し反応しているようです。(血液検査より)
実は、私も母親も同様の鼻のアレルギーがあります。
小動物系のアレルギー検査をしたほうがよさそうですね。

お礼日時:2005/10/10 16:31

こんにちは。



父と兄が獣医をしていて、家の中でも捨てられた動物を保護して暮らしているので、ちょっとだけアドバイスを。

小学校3年生のお子様がひとりで世話をできる動物はいません。必ずご家族の協力が必要になりますので、家族全員とよく話あわれることをおすすめします。

>リスやハムスターやモルモットなどが候補

動物の飼育経験が多い方でないならなおのことエキゾチックアニマルと一緒に暮らすことは難しいと思います。

病気にもなりやすく、またエキゾチックアニマルをちゃんと診察できる病院も実は少ないのでトラブルが多いのも事実です。小動物を診察できると謳っている病院でも最新の病気などを研究していない人も多いのです。

人間に従順な犬が一番飼い易いのですが、無理なのですね。


夏場など窓の開閉が多い季節に特に多いのですが、脱走してしまうケースもあります。これは飼い主さんが甘いなとつくづく感じます。運良く見つかることもありますが、稀です。犬猫で人間になれている子であれば、誰かに拾われたりしますが、小動物の場合基本的に難しいと考えてください。

マンションの場合も落下事故が多いので気をつけましょう。


私個人的な考えですと、実は小動物が人間と暮らすことはどうなんだろう?と疑問に思います。あんな小さな籠にいれられ、その世界しか知らない。

ストレスで死んでしまう子もいますので世話をしなくなることが一番怖いです。


とはいっても、ちゃんと独り暮らしの方でもたっぷり放牧の時間を与えてやって、愛情を注いであげている人もいます。できないことはないと思います。

我が家には犬、ウサギ、フェレット、モルモット、ハムスターがいますがすべて捨て子です。引越し等で飼えなくなった、子供がアレルギーになって飼えなくなったなどの飼い主の勝手な都合で捨てられた子たちです。よく聞くのが「子供に命の大切さを教えたい」という親御さんの気持ちですが、教育材料にされたんじゃたまったもんじゃないなと思ったりもします。

実際に動物とふれてアレルギーがでないか、時間の余裕はあるか、経済的な余裕があるかをご再考ください。

動物と一緒に暮らして、生命の素晴らしさに感動する場面が多々あります。感謝することもいっぱいです。お子様が一緒に暮らしていくうちに動物にどんどん興味をもっていき、将来動物園で働くかもしれないし獣医になるかもしれないですし、トリマーになるかもしれない、色々な可能性もありますし、反対も賛成もできませんが、難しいということだけはお伝えします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供は将来トリマーになりたいと言っているので(狭き門らしいですが)、動物は間違いなく好きだと思います。何とかしてあげたいのですが...
頂いたアドバイスを元に子供ともう一度話し合ってみます。

お礼日時:2005/10/10 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!