dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は、半年ぐらい前に、駐車場に置いておいた時に、いたずらで、コイン傷を、車に対して円を描くように(サイド4ドアとフロント)やられました。一応、見たところ金属まではいってないようで、しばらく放置をしていたのですが(直してもまたやられるのが嫌で、、、)、もうじき車検なので、ついでに一緒に直してもらおうかと考えています。そこで皆様にお聞きしたい点は、
1)外で補修してもらうとどのくらいかかるのか?(全て塗替え作業が発生?)
2)コンパウンド等を使用して自分で修理できるものなのか?(金属まで達してません。)
ポイントは、パールホワイト(これが辛い)です。

お手数をお掛けしますが、お力添え願います。

A 回答 (4件)

私も2年前に愛車にフロントフェンダーからリアフェンダーにかけて、それも左右両側にギギーッとやられたことがあります。


あんなことをやっていったい何が面白いのか、わけがわかりませんが、心中お察しします。

私の場合まず警察に届け出ました。犯人逮捕がほぼ不可能なのはわかってましたが、
警察の鑑識の方に見てもらえば、いたずらということを証明してもらえますから、保険の適用などで非常に有効です。
それに鑑識の方はプロですから、タダ(?)でどの程度のダメージを受けているか教えてもらえました。
私の場合はなんでも500円玉による犯行で、傷は塗装の表面だけで済んでいることまで教えてもらいましたね。

ただ、だからといって自作で修理しようとするとやっぱり完全に消すことは難しいようで、ディーラー等でしっかりやってもらったほうが良いとアドバイスされました。
で、ディーラーでやってもらったんですが、1週間後には何事もなかったかのように戻ってきました。あのときは嬉しかったですね。

私の場合警察に証明してもらっていたことと、保険に「いたずら」も適用範囲内で加入していたので、
修理費たしか37万円は全額保険で済みました。保険の適用が可能ならば、ディーラーに任せるのが確実な手段でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

patimon様へ

このレスをみてはっとしてしまいました。
なんと、保険には、いたずらに対応する項目もあったんですか、、、
今更ながら、自分の無知さ加減に怒りさえ覚えます。

とにかく、もうあの事件がおきてから半年がたってしまったので、身もふたもないのですが、、、
今度修理するにあたって、保険内容をあらためて確認し、変更するようにします。

しかし、保険適用で言い値だったとしても37万円は高すぎる。
でも、失敗して悪化させるよりは、任せたほうがいいなとこのレスを見て感じました。

レスありがとうございました。

お礼日時:2005/10/11 23:53

ども。

syupapaと申します。

まずは心中お察しいたします。なぜそんなこと平気でできる輩がこの世に人間として存在できるのか、不思議でなりません。

それはさておき。
そもそもパールホワイトは、ベースとなる白(普通の白です。)の上に、パールやマイカの入ったクリアを吹いてあります。
一方、タッチペンは1本でその色に近づけるように調色されていますので、もし、傷に対して塗料を乗せる必要がある場合、質感の違いは明確に出てしまうと思われます。
私もパール系の車に乗ってまして、以前にゴリゴリっとやっちゃったんですが、タッチペンで塗っても目立つことに変わりなく、一目瞭然でした。
タッチペンメーカーによって色も若干違いますし、車両の退色度合いも関係してきますので、一概には言えないですが。

傷の深さが、クリア層(一番表面)のみなら、コンパウンドで対応可能だと思います。地金が出ていないとのことですので、もしかしたら磨き屋さんでバフがけすれば消える程度かもしれません。傷がどの層に達しているかを見極めて対応されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

syupapa様へ

私もなぜ、自分で傷をつけていないのに、こんなに悩まなくてはいけないかと思うだけで、腹立たしく思います。
心のそこから、こんなひどいことする人は、消えてほしいと思います。

私も考えたところ、一度、専門の人に見てもらってから、対応方法を考えていきたいと思います。

レスありがとうございました。

お礼日時:2005/10/11 23:35

それは災難でしたね それはさて置き


あくまで、僕の意見ですが・・・
「タッチアップ」もいい案ですが、車との色が合わない恐れもありますし
腕に自信が無ければディーラーに任せた方が、無難かと思います
(余計に目立つかもしれませんし・・・)
PS御存知かも知れませんが、余り傷を放置し過ぎると錆びる恐れもあり
早期に、やってた方がいいですよ
(錆びると 余計に出費しかねないですし・・・)
後は、ディーラーの方の判断に委ねた方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

一応、念のため、錆び止めはしています。
私も当初、ディーラー若しくは、カー・コン等で修繕してもらおうかと思っていました。
ただ、傷の範囲が広い為、費用面で憂慮していました。
今度、ディーラー等で費用を見積もってもらうようにしてみます。(タダですし)

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/11 20:37

参考にしてください。



http://otasuke.goo-net.com/kotaeru.php3?q=292735
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返事ありがとうございます。

お~っ!すばらしいです。早速、検討してみたいと思います。
やっぱり、自分で補修したほうがいいかなと思ってしまいました。(安いですし)
少し気になる点は、パールホワイトの色がそのまま以前のようによみがえるかですね。
(ホワイトのようにうまくいくか、、、ちょっと不安です。)

とにかく、ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/11 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!