
9/2に交配を済ませ、動物病院の検査でも妊娠が確定しました。今のところ、3匹確定です。11/3前後に出産予定のパピヨンで、初出産です。
交配後、1週間くらいすると食欲がなくなりました。それまでは、半生タイプのフードを与えていました。ネットや本で調べるとそのような症状がでることはあるとのことでしたが、1週間くらいで食欲は回復すると書いてありました。2週間たっても回復しないので、動物病院でも相談してみましたが、特に目立った症状はないとのことで、極力食べさせて下さいと言われました。
その後、あまりに食欲がないので好物の缶詰とドライフードを混ぜて与えるようにしましたが、やはり残してしまいます。現在は、母犬用の缶詰を与えていますが一日半缶弱程しか食べません。
おなかが大きくなってくると一度で食べられない(まだそれほどおなかは大きくないですが)とも聞いたので、現在はいつでも食べられるよう常に餌を出してあります(気温的にも餌が痛むような気温ではないので大丈夫です)。
餌には全く興味は示さないのですが、おやつはすぐに食べます。だから、極力おやつは与えないようにしています。おやつを与える時は、餌に混ぜて与えています。
また、餌にふりかけるふりかけのようなチーズも試してみましたが、餌はあまり食べませんでした。
毎日ほとんど寝ているような状況です。
どなたか、良い方法または、経験談などありましたらお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちのパピヨンも普段でも食が細く、妊娠中もあまり食べませんでした。
ブリーダーさんに相談すると「食べる物をあげてください」と言われました。うちの子は缶詰も食べなかったので(もちろんドライフードも)、お肉(人間用)をゆがいたり、焼いたりしてあげました(味無し)後、赤ちゃん用のミルクも飲ませました。プラス、ニュートリスタットもあげました。これらは、赤ちゃんが産まれても続けました(母乳を出すために)赤ちゃんは2匹無事産まれ(140グラム、170グラム)今は40日で約1キロです。今はなぜか赤ちゃんと一緒にフードを食べています。rascさんのパピちゃんも食欲が出るといいですね。No.2
- 回答日時:
つわり症状は個々で違うので、獣医さんが目立った症状はないという事であれば、
もう少し様子を見ても大丈夫だと思います。
お腹に何かいる!!気持ち悪い!!って思ってるのかも知れませんね。
妊娠初期よりも後期、出産後の栄養補給がとても大事です。
もう少ししたらガツガツ食べるようになると思うのですが、ご飯にパピーミルクなど栄養価の高い物を混ぜ工夫して、出産に備えてください。
PS:ゴートミルク(山羊のお乳)とニュートリカルを私は用意して舐めさせましたよ。
ゴートミルク
ニュートリカル
で検索してもらうと扱っているネットショップにヒットすると思います。
楽しみですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- その他(ペット) 【急募】文鳥が嘔吐しています!どうしたらよいでしょうか? 2 2023/01/04 14:28
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコー 無精卵について。 レオパの推定2歳のメスがここ数週間あまり餌を食べてくれません。 1 2023/05/01 00:57
- 猫 愛猫が膵炎で何も食べない。何をあげたら食べてくれるか教えてほしい。 8 2022/11/06 18:03
- うさぎ・ハムスター・小動物 フクロモモンガが餌を食べません 3 2022/03/31 05:01
- 犬 生後7ヶ月マルプーです。食が細い子でご飯を興味示さないです。ふやかしご飯を1日3食与えるように獣医師 3 2023/07/09 21:43
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットがえさをほとんどたべません 1 2022/04/17 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
イヌがエサを食べない
-
食べムラがあります。
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
餌をまったく食べないんです(T_...
-
ドッグフード(アカナ)の砕き方
-
子犬のご飯の量…
-
ウンチの回数はどうしたら減ら...
-
ドッグフードを全く食べません・・
-
去勢後のフード変更
-
子犬のえさの量について
-
5ヶ月のトイプードルのエサの...
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
犬の食事 フードについて
おすすめ情報