

減量を目的としたトレーニングをしています。通常、1時間から1時間半の筋トレとその直後、1時間から1時間半の有酸素運動を、週3回位やっています。
筋肉が無ければ有酸素運動をしても効果的に脂肪は燃えないし、基礎代謝量も上がらないので、筋力をつけたいのですが、どのタイミングで(筋トレ前・中・後OR有酸素運動も全て終えたとき等…)プロテインを飲んだらいいのでしょうか?
ボディービルディングをするつもりではなく、あくまでも減量が目的なのですが、もう35歳(女)で、基礎代謝量も落ちてきます。脂肪量が1年位で10Kg増えてしまいました。以前と同じようなトレーニングでは減量できない身体になっています。結構、深刻に悩んでいます。どなたかよいアドバイスを下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
週に3回も2~3時間のトレーニングをなさっているなんてすばらしい。
それだけに悩みも深いとお察しします。有酸素運動を効果的にする為に基礎代謝を多くする目的で、筋力をつけたいのでプロテインという流れでよろしいんですよね?
プロテインは通常運動前(運動中にちょうど消化されているように)と運動後(筋繊維が回復しているとき)のタイミングが一般的とされていますが、個人の体質もあるので、いろいろ試されるのをお勧めします。
また、余分に摂取したたんぱく質は脂肪になってしまうので、取りすぎに気をつけましょう。
悩まずに楽しくトレーニングを続けて、継続できれば良いのではないでしょうか?
お礼が大変遅くなりまして申し訳ございません。
アドバイスありがとうございました。ところで、摂取したカロリーの消費の順番についてももし、ご存知でしたら教えていただきたいと思います。・・・とういのは、筋トレ直後のたんぱく質摂取が筋肉を作るのには効果的なのは解かるのですが、私は筋トレの後、そのまま有酸素運動に入ります。もちろん目的は「蓄積された脂肪の燃焼」。でも、その際、消費されるカロリーは、蓄積されているものからちゃんと燃えてくれてるのか、それとも、筋トレ後に今さっき摂取した(例えばジョグメートなど)の方が先に消費されてしまって、肝心の無くなってほしい身体についている脂肪はその後になってしまってるのではと心配なのです。つまり結果的にはせっかく買って飲んだジョグメートが無駄になってる気がして・・・。食べた物(この場合プロテインをさす)は吸収されるまで何時間かかかるものだからすぐには使われないから大丈夫なのかなぁとも思うのですが・・・。結局、効果的に筋肉をつけるには私の場合、有酸素の前・後のどちらがBetterなのでしょうか?おわかりでしたら教えてください。お願いします。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>通常、1時間から1時間半の筋トレとその直後、1時間から1時間半の有酸素運動を、週3回位やっています。
逆の方が良いのではないでしょうか?。つまり,有酸素運動の後に筋力トレーニング。筋トレの後に有酸素運動と言う順番にしている根拠はなんですか?。
また,有酸素運動のほうは可能ならば毎日続けた方が良いと思います。そのほうが減量の近道だと思います。
減量目的ならばプロテインは必要ないと思いますよ!。それよりも食事の内容を見直し,蛋白質は食事から取ったほうが良いと思います。
脂っこい物を控えるのはもちろんですが,野菜をひとつ加えるだけでも効果があると思います。
むしろ筋力トレーニングをしなくとも,食事と有酸素運動だけで減量は充分可能です。筋トレは体を引き締め,理想的なラインを作ると言う事に主眼を置き,脂肪の燃焼の方に力を注いでください。
しぶとく続ければ絶対に効果があるはずです。
がんばってください!!!。
ありがとうございました。筋トレを先にやっていたのは、有酸素を先にやると汗が出て、筋トレ中に冷えて風邪をひいてしまうからです。
私は、マラソンをやっているのですが、極限のトレーニングをしている時は体重を維持できても、少しペースを緩めるとすぐに増えてしまうので、筋肉をつければ基礎代謝がもっと上がってくれると思ったのでした・・・。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- 食生活・栄養管理 減量期の食事について 1 2023/08/11 23:43
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 6 2022/04/29 12:39
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- ダイエット・食事制限 ダイエットを初めて2ヶ月程度になります。 体重は95キロ、体型は肩幅広めではあります。 筋肉と脂肪は 2 2023/07/12 08:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遅筋て鍛えられるんですか?
-
食事のとりかたについて教えて...
-
有酸素運動 + 無酸素運動 ...
-
筋トレ・食事制限してますが痩...
-
体重を増やしたいです。 増量に...
-
自分はスポーツしてるときが1番...
-
運動選手の息子の体重を効果的...
-
ミキサーでスムージーを作るの...
-
ガンダムファンに質問です。 こ...
-
彼女から写真を送ってもらって...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
腹筋力を測るいいバロメーター...
-
スポーツジムでの事故
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ
-
私は週に3回以上約1時間の有酸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
37歳はもうスポーツやるには歳...
-
体重を増やしたいです。 増量に...
-
太りたい!(男)
-
【運動前】仕事帰りのジム通い...
-
169cm78kgの♀です。痩せま...
-
小2の息子ですが、現在、スポー...
-
たんぱく質摂取のタイミング
-
筋トレ初心者がジムに週3回のペ...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
ファミマバイトの「トレーニン...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
筋トレをしていておやつに煎餅...
-
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
ジムのインストラクターが言わ...
-
EZバーカールについてです。 あ...
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
中学生男子です。これは、肥満...
おすすめ情報