アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家は結婚3年目で、1年前に夫の会社が突然、倒産してしまって転職することになり、仕事を紹介してもらって再就職しました。

そして、これは最近知ったのですが、普通、定年の年齢は60歳だと当たりまえにおもっていたのですが、再就職した会社は定年=55歳だということがわかりました。

5年ってだいぶ違うことを考えると気分がおちこみました。確認していなかった私たちもいけなかったのですが・・・

みなさんや周りの方たちで定年の年齢が早いという話を聞いたことがある方の話をお聞きしたいです。
定年年齢や、職種(うちは現場職です)などお願いします。

A 回答 (4件)

昔は55歳定年でした。


年金受給が60歳になって、定年も60歳になるところが多くなりました。
そして、年金が65歳からになって、今後さらに引き上げも想定される時代ですが、いくら定年を遅くするように要求されても、会社がそれに応じられるかはわかりません。
定年が60歳としても、肩たたきとか、早期退職とかの圧力がかかるようになるかもしれません。
給与所得者がますます暮らしにくくなっていますね。
    • good
    • 0

私の嫁の父の定年は55でしたねえ その後嘱託という感じで再雇用はあるようですけどね 結構そう言うところも多いんじゃないでしょうか? 


再雇用制度があるところはよっぽどの勤務態度で無ければ
だいたい再雇用されます ただし 給料は下がりますけどね

あと#2さんもおっしゃってますが法的に高齢者雇用制度もあります
もちろん会社業績にも左右されるので一概に全員がとは行かないでしょうが
まだ定年まで時間があるようでしたら その会社の再雇用状態を見ていれば良いと思いますよ
    • good
    • 0

高齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部改正により


65歳未満定年の定めをしている事業主は、その雇用する高年齢者の65歳までの安定した雇用を確保するため
・定年の引き上げ
・継続雇用制度の導入
・定年の定めの廃止
のいずれかの措置を講ずる必要があります。(但しH18.4.1から施行)
上記65歳までは、定額部分の年金支給開始引き上げスケジュールにあわせ
H25.4.1までに段階的に引き上げ
・H18.4.1~H193.31  62歳
・H19.4.1~H22.3.31 63歳
・H22.4.1~H25.3.31 64歳
・H25.4.1以降 65歳

というH17.4.1からの法律の施行に伴い当社では本人が希望すれば65歳迄勤務出来ます。
(製造業です)

>定年の年齢が早いという話を聞いたことがある方の話
とは、反対になりましたが、ご参考までに。
    • good
    • 0

会社の規模が分かりませんが、55歳が定年では皆不安でしょう。


他の従業員と相談し定年年齢の延長を経営者に相談してみるのはできませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!