
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【呂氏春秋】 巻17 「審分覧・任教」
孔子一行は諸国を巡遊し、陳と蔡の国境にやってきました。
乱世でどこもかしこも荒廃しており、道中すっかり疲れ果てた一行は
山菜などを食べて飢えを凌いでいました。
もう7日間も米粒ひとつ口にできず、やむなく昼間も横になって
空腹をこらえていたのでした。
翌朝、弟子の顔回は農民に懇願して米を恵んでもらうことができました。
そして一行の待つ山中に帰ると、早速火を起こして煮炊き始めました。
やがて、もうすぐ出来上がりという頃、顔回は鍋の蓋を取って手を突っ込み、
御飯をつまんで口に入れました。
高台の大樹の下で横たわりながらその様子を目にした孔子は
不愉快な気分になりましたが、見て見ぬふりをしていました。
さあ、炊き上がりました!
顔回は最初の一膳を孔子の元に運び、
「お召し上がりください。」と差し出しました。
・・・孔子は考えました。
(顔回のやつ、さっきのつまみ食いをどう誤魔化すか、試してやろう。)
孔子 「先程、御先祖様が夢に現れましたよ。
まず、この炊き立ての白い御飯を神前にお供えしましょう。」
顔回 「そ、それはいけません! 私はうっかり御飯を汚してしまいました。
実は鍋の蓋を取った時、煤が御飯の上に舞い落ちてしまいました。
私はすぐにすくい取ったのですが、食物を捨てるのはいけないと
思い、それを口にしてしまったのです(>_<)」
・・・孔子は深いため息をついて、弟子達に本心を打ち明けました。
「師匠の尊厳を傷付けられたとは何という誤解だったのでしょう。
自分の目で見たものこそ真実ですが、
今日のように見たもの全てが真実とは限りません。
心で善悪を見極めることは何と難しいことでしょう。
信頼する愛弟子の目も疑ってしまうとは。。。
苦しい状況の中とはいえ、恥ずかしい限りです。」
ご回答、ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありません。
そう!この話!あー、すっきりしました(^‐^)嬉しいです。他の孔子の話は覚えていないのに、この話は心に引っかかって、ずっと気になっていました。出典まで教えていただき、感謝感激です。
ありがとうございました。長年のモヤモヤが解消されました。
No.1
- 回答日時:
私も、
顔回が孔子のために粥を炊いているとき、天井から粥の上に煤が落ちた。顔回はそれを食べてしまった。
――という話を読んだ覚えがあります。
井上靖の「孔子」だったような気がします。今ちょうど手許に本が無いので確認できないのですが……。
記憶違いだったら申し訳ありません。
ご回答、ありがとうございます。お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。この話の内容はNo.2の回答者様が教えてくださいました。
「記憶違いだったら申し訳ありません」
いやいや、この話を覚えている方がおられただけでも嬉しいです。あまりに思い出せないため、私は勝手に物語を作ってしまったのかとも思ってました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ディジョンマスタードがないの...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
50人分のお米は・・・
-
腐った白米を食べてしまった
-
明日セフレとご飯へ行く約束を...
-
アンチョビペーストの分量
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報