
自宅にサブPCを用意して簡単なファイルサーバ(管理をする、本格的に用意する、というわけではないです)を作りたいな、と思っています。
上記の理由からOSは現在使用していないWindows2000Proでもいいかなと思っていますが、マシン構成をどうしようかと考えています。
構成としては、
・5万円程度で組めるものでスペックは特に問わない(モニター、キーボード、マウスは現在のを使いまわすのでいらない)
・HDは250GB以上(は欲しい)
・ソフトウェアは特に導入予定なし(ファイルを置くだけなので)
・メインPCにDVDドライブが付いていないのでサブPCに付けてDVDを鑑賞したい(再生ソフトはあるのでネットワークからDVDを参照させたい)
というような感じかな、といったところです。
ちなみにDVDの問題があったので、NASは諦めました。
あまり資金を割けないので、上記の条件を満たすようなマシン構成にするためにどういった部品?がよいでしょうか?
(簡単な自作経験ありなので多少の組み立ては大丈夫だと思います)
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
ネットワーク対応のハードディスクレコーダーを購入するのが良いかとは思いますが、予算もありますし、あえて作るのなら・・・
自作の楽しみは何と言っても、部品を1つ1つ吟味する所に有るかと思いますが、なるべく低予算でとのご要望でしょうから、ベアボーンをお勧めします。
ケース・電源・マザーボード・FDDまで一体となっており、組み立て易いでしょうし、ご照会する物は安い!と思いますよ。
ベアボーン:ASUS製ベアボーン:VINTAGEPE2
¥15,480
Intel「915GL」チップ搭載
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=%2Fpar%2 …
CPU:Celeron D 345J 3.06GHz
\11,666
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=%2Fpar%2 …
メモリ:ノーブランド DDR SDRAM PC3200 256MB CL3×2枚で512MB
¥2,227×2枚=\4,454
JEDEC規格準拠
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetai …
HDD:HGST(日立IBM) HDS722525VLSA80 (250G SATA150 7200)
¥11,379
*S-ATAにマザーボードが対応してると思いますが、確認要です。
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetai …
DVDドライブ:TEAC DV-W516E (ブラック)
¥6,225
書込は、DVD+R DL、DVD-R DL、DVD-RAM全てOKです。
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetai …
締めて、\49,204円となります。
個人的な好みで申し上げると、更にハードウエアエンコーダー付きのTVボード(\15,000程度)と、Pen-4とか入れれば、立派な「メディアサーバー」への道を突き進んでくれるかと思います。
書込みの出来るDVDドライブが活きて来ると思いますよ。(プレスコットの発熱が少々心配ではありますが…)
それでは!
親切にご回答いただきありがとうございます。
きっちり5万円ですね^^
スペックには全然こだわりはなかったので、教えていただいた組み合わせもいいなと思います。
ただ、結構欲もでてきてしまうものでベアボーンで組むとなるとキューブ型も魅力的ですよね。
それはこちらでまた調べようと思いますが、CPU、メモリ、HD、DVDなど参考にさせていただくことも多く嬉しいです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
DVDのドライブとNASを購入した方が安いと思います。
・玄箱+HDD(250G)で約2.1~2.6万円
・HS-D250GL 約3万円
DVDドライブは7000円あれば購入できると思います。
(デスクトップ内蔵タイプの場合です。DVD再生だけならもっと安いかもしれません。)
外付けでも1万円前後で買えると思います。
ご回答ありがとうございました。
私の方の不手際で一つ書き忘れたのですが、メインPCがibookなんです。
MAC対応のドライブだとそれだけで高額になってしまうこともあってサブPCを用意して後々に拡張性のある方がいいかなと思った次第です。
でも、その拡張性を無駄にしてしまう可能性も無きにしも非ずなので、外付けドライブとNASの組み合わせを再考してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- デスクトップパソコン google chrome、イラストレーター、フォトショップの同時作業におすすめのPC構成 1 2022/10/19 14:23
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイを見たいんですが
-
パソコンでのブルーレイドライ...
-
オススメの内蔵DVDドライブ
-
2.5インチ、3TBのハードディス...
-
ブルーレイドライブは交換する...
-
外付け光学ドライヴの質問です
-
DVDDriveのタイトルに
-
DVDが使えなくなってしまいました
-
DVDドライブのファームウェアを...
-
ZドライブをFMV側へインストー...
-
LG のブルーレイドライブ GGW-2...
-
外付けCD/DVDからのリカバリー...
-
ブルーレイドライブでCD-Rのレ...
-
VAIO についてた光学ドライブ U...
-
パソコン用の外付けドライブでC...
-
内蔵ブルーレイドライブ購入の...
-
ラジカセなどのcdロムドライブ...
-
昔のポータブルDVD MULTIドライ...
-
DVD/CD RWドライブの不...
-
外付けHDDを他のPCで使いたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けCDドライブについてです...
-
内蔵用ドライブの外付け用に変...
-
ノートパソコンのDVDドライブを...
-
Windowsメディアプレイヤーで外...
-
外付けドライブについて教えて...
-
OSのインストールが出来ない
-
NERO InfoTool「DVD機能」とい...
-
パイオニア製BDR-207M,MBK,JBK...
-
外付けHDDを他のPCで使いたい!
-
外付けUSBブルーレイドライブを...
-
ハードディスクの増設
-
外付けBDドライブを内蔵にした...
-
昔のポータブルDVD MULTIドライ...
-
windowsXPで使える外付けDVD...
-
LenovoノートPCのDVDドライブを...
-
複数のパソコンが自宅にあり、...
-
DVD-RAMカートリッジ対応ドライブ
-
外付けBDドライブ(ポータブル)
-
拡張ベイについて
-
DVDドライブ内蔵か外付け
おすすめ情報