dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だいぶ古いパソコン(品名 ValueOneMT、OS WinXP)ですがDVDが使えなくなってしまいました。
内臓されているDVD装置「MATSHITA DVD-RAM SW-9585A」にCDやDVDを挿入してもまったく読めなくなりました。
最近PCの再セットアップをしましたが、その後も読めてはいました。
因みに、WinXP SP2だったものをSP3にし、アップデートもしました。
再セットアップの関係で頻繁にDVDを使ってましたが、突然何の反応もしなくなりました。
ドライバの削除とセットアップもやってみましたが、何も変わりません。
何が原因かわからず困っています。
どうすればいいのか、どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

このパソコンですね。


http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=L …

仕様を見ると、WindowsXP時代のパソコンですのでUSBは2.0です。
http://121ware.com/product/pc/0701/valueone/vomt …

Core 2 DuoとPentium4があるようですが、Core 2 Duoならまだ使える範囲でしょう。WindowsXPはサポートが終了しましたので、インターネットに接続するのはウィルス感染の恐れがありますが、オフラインならまだまだ使えるでしょう。もっとも自分では、アンチウィルスソフトで保護しつつ、必要な場合は注意深く短時間インターネットに接続しています(笑)。

USBのポータブルDVDドライブなら使えると思います。価格も安いですね。2480円から2900円の範囲です。USBバスパワー(USB経由での電源)で動作します。ドライバもインストールは不要なので、USBポートに挿せばそのまま使えます。
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/

ブルーレイドライブも接続できます。こちらも最近は安くなっており、5千円台ですね。安くなったな~!
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/

故障していると思われるDVDマルチドライブは、IDEタイプで中古なら比較的安価に入手できます。1000円前後です。交換するにはパーツに関する知識が必要になりますので、一寸ハードルが高いのでしょうが。IDE MATSHITA DVD-RAM SW-9585A と言うドライブ型番のようです。最近売られている光学ドライブは、SATAタイプです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/14 07:34

>動作に問題ないものでしょうか。



規格上は問題ないですけど使用されているPCに他に故障があったり相性で動かないこともありえますから確実な事はいえません。

この回答への補足

USB接続タイプのBDも接続できますかね?

補足日時:2015/01/12 17:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接続してみないと判らないということですか。
そうですよね、なんとも言えないですよね。

お礼日時:2015/01/12 17:07

以下の機種ですよね。


http://121ware.com/product/pc/0610/valueone/vomt …

1)コンピュータの画面にて光学ドライブが表示されていますか?

2)デバイスマネージャーを表示し「DVD/CD-ROM ドライブ」の型番のところに「!」マークが付いていませんか?

3) 光学ドライブのプロパティから、「デバイスの状態」を確認し、エラーコードなどが表示されていれば、記載してください。

取りあえず最初に、診断ツール 「Fix it」を実行してみてください。
http://support.microsoft.com/mats/cd_dvd_drive_p …
もしかすると、これで改善するかも..

参考
http://www.tsukumo.co.jp/bto/faq/130008.html

エラーコード (コード 19)等がが表示されている場合は、以下を参照。
http://trouble000maker.blog6.fc2.com/blog-entry- …
『Upperfilters』と『Lowerfilters』がみつからない場合は、こちらも参考に
http://blog.livedoor.jp/ruri_nadesico/archives/5 …

上記すべてを試しても改善されない場合は、光学ドライブの故障でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特にエラーは出てませんが、改善されません

お礼日時:2015/01/12 16:16

>USBで接続できるDVDドライブが3-4000円程度で売られてるようですが、


>私の古いPCで使えるものでしょうか。USBも古いです1.0??。

USBが本当に1.0なら使えません(つながりはするかもしれないですが遅すぎて使い物になりません)。
おそらくは2.0の間違いだろうとは思いますが。

>何が原因かわからず困っています。

DVD装置「MATSHITA DVD-RAM SW-9585A」の故障でしょうから代わりになるDVD装置に交換するかUSB接続のDVDドライブを購入して使用するかしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残ってた仕様書をみたら2.0でした。
動作に問題ないものでしょうか。

お礼日時:2015/01/12 11:18

DVDドライブの故障でしょう。


IDEのドライブのようなので入手は不可能かも・・・
SATAをIDEにする装置を使ってSATAのDVDドライブをIDEで接続するしかないかも・・・
と思ったらBDドライブでまだIDEが入手可能なようです。
SW-5582-C
http://kakaku.com/item/01254018971/
こちらに交換するとDVDは復活すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
せっかくですが、書かれている内容を理解できません、素人なもので...

お礼日時:2015/01/12 10:26

DVDドライブは消耗品です。


寿命が来たのだと思います。
PCに詳しいなら、自分でDVDドライブを買ってきて交換しましょう。
詳しくないなら、修理依頼しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBで接続できるDVDドライブが3-4000円程度で売られてるようですが、
私の古いPCで使えるものでしょうか。USBも古いです1.0??。

お礼日時:2015/01/12 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!