dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、妻が妊娠6ヶ月で来年2月に出産予定です。
そろそろベビーグッズも揃えようと思っていますが、取りあえず夫の私に課されたのは、チャイルドシート選び。調べてみると色々あるので、ちょっと迷っています。

新生児から4歳くらいまで使えるもので考えていますが、コンビのゼウスターンEGが使い易そうで、今のところ第一候補になっています。
実際にこちらの製品を使っていらっしゃる方がいれば、使用感をお聞かせ頂けると助かります。
また、これ以外でも「ウチで使っていて、コレがおすすめ!」というものがありましたら、是非お教え願います。

リサイクルショップ等でも中古が格安で入手できるようですが、事故歴等も気になり、新品を購入しようと思っています。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

うちは、ベビーシートを使っていましたが、お勧めですよ。


ベビーシート
http://www.baby-pro.co.jp/faq/faq.cgi?Category=s …

警察署が無料でかしてくれるベビーシートを使っていました。(パオパオベビー)
http://www.ibaby.co.jp/paopao/paopao.htm
レンタルでも、安いです。
0ヶ月から使えます。

すごく軽くて、高さもないので、のせおろしも楽です。とりはずしも簡単です。すごく、簡単なつくりですが、後ろ向きに取付できるものは、この程度で安全性は大丈夫だそうです。

すっぽりはまるので、のせるだけで、赤ちゃんは、落ち着きます(泣いていても)。赤ちゃんが心地よくしているので、赤ちゃんは快適なんだと思います。
L字型ですが、おしりがまがるだけなので、首はまっすぐです。おしりがすっぽりはまってまわりにつつまれるかんじです。ベット型のメーカーの宣伝にでてくるキューピーちゃんみたいにはなりません。特に、未熟児で医師の指示がないかぎり、ベット型のメーカーの宣伝であるような、呼吸困難に陥ることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございました。
gooが混雑していたためか、確認が遅くなり申し訳ありませんでした。
リンクで紹介いただいたベビーシートのサイトが大変参考になりました。ゼウスターンの短所(?)も分ってきました。もう一度焦らず再検討したいと思います。

お礼日時:2005/10/20 22:54

ウチでは、アプリカを使ってました。


妹は、タカタ。

もう、雲泥の差です。
タカタの物は、しっかりしていて、使いやすい。
また、もともとシートベルトのメーカーなので、コンビやアプリカなどに比べて、衝突実験などをしっかりとやっているようです。
(ちょっと古い情報ではありますが)

また、取り付けも簡単なようです。
安全性重視なら、いいと思いますよ。
お値段は、コンビなどと比較すると、随分安めだと思います。

参考URL:http://www.takata.co.jp/childseat/system_01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タカタのものはいい、と聞きますね。
安全性と使い勝手を十分考慮しながら検討したいと思います。

お礼日時:2005/10/21 21:18

こんにちは。


チャイルドシート選びって面倒ですよね、自分も何を基準に選ぶべきかを決めるまで相当時間を費やしました。
結果としてCombiのゼウスターンにしましたが、理由としては座席が回転し乗り降りしやすい事が一番の理由です。正し車内が広い車でないと仮に助手席の後ろに付けチャイルドシートを寝た状態で、助手席に人が座れないほど狭くなり、5ナンバーの車だと運転手(パパ)、後部座席ママ、赤ちゃんの計3人しか乗れなくなります。それと機種が良くなると機能や頭部のパットが増えて行くと思いますが、頭の大きなあかちゃんの場合、正直窮屈で外してしまうケースもあるようです。

自分の場合生まれてすぐに取り付けましたが2-3ヶ月は乗せることもなく、単に定員がすく少なくなっただけでした。(笑)
ですので、個人的な意見ですが生まれてからでも検討の時間はあると思います。焦って早く選んでも、セールや新機種が出たりしますので
できるだけギリギリでも良いかと思います。何せ高価なモノですし...。私の場合、店のセールとCombiのセールが重なっていてかなり安く買えました。大型店などでチャイルドシートコーナーの担当者と良く話し合ってみると、色々見えてくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございました。
gooが混雑していたためか、確認が遅くなり申し訳ありませんでした。

実際の取り付けスペースは大分必要なんですね。よく分りました。車の設置スペースを測ったりして、焦らず十分検討したいと思います。

お礼日時:2005/10/20 22:51

赤ちゃんを


安全に運ぶのか、快適に運ぶのか?

どのメーカーの物を見ても醜い物ばかりですね
馬鹿げた値段、横向きに寝かせて安全に運べるのか?
事故した時の事を考えているのか?と言った物が
沢山有りますね。

寝たまま乗るような物は避けた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございました。
gooが混雑していたためか、確認が遅くなり申し訳ありませんでした。

頂いたアドバイスを参考に、十分検討した上で決めたいと思います。

お礼日時:2005/10/20 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!