dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月に初めてハワイに行き、スキューバダイビングのライセンス(PADIオープンウォーターコース2日間)取得を考えています。ライセンスが取れる会社をいろいろ調べて、下記2社まで絞り込みましたが、どちらにするか迷っています。

・サンシャインスキューバ(ハナウマ湾)
http://www.sunshinescuba.com/

・マリンエクスプレス(カネオヘ湾)
http://www.marineexpress777.com/

どちらも料金は同じくらいで日本語もOKなので、海がきれいな方にしたいなぁと思っています。できれば海がめに遭遇したいのですが、どちらの海の方が確立が高いでしょうか?また、どちらの海の方が魚が多い、など、なんでもかまいませんので、ハナウマ湾とカネオヘ湾についてみなさんのご意見を聞かせてくださいm(_ _)m上記2社でダイビングされた方がいらっしゃったら、感想なども聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Advanced Open Water/PADI です。



Sunshineでステップアップしました。 ハナウマではシュノーケリングだけプライベートでしましたが、残念ながら透明度は低く、ウネリがありあまり楽しめませんでした。たまたまそういう時(ゴールデンウイーク)だったのかもしれませんが、O/W をハナウマというのは自分的にはお勧めできません。 しかし、Sunshineの場合は(他も)他にもMagic Islandとか、講習場所を持っているので心配はないと思います。イントラのキャラは良いです(爆)。 アドバンスでの6本では残念ながらウミガメには遭えませんでしたが。

 まあ、ハワイと決め込んでいるようなので、何ともですが、ケラマ、宮古島、パラオは良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Sunshineでステップアップされたんですね!Sunshineは、ホームページや口コミを見ていると、スタッフがよさそうだなぁと思っていました。Tomatodaisukiさんのコメントを見ていると、ほんとによさそうですね(笑)ハナウマでのO/Wはあまりお勧めではないようですが、スタッフがよさそうなので、迷ってしまいます。ライセンスが取れたら、ぜひぜひ、宮古島やケラマにも行きたいと思っています*コメントありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 19:41

ハワイはカメの多いところですので、どちらでも見られる可能性はあると思いますよ。

ただ、講習中に見られるかというのは少し難しいかもしれません。(浅いところにもカメはいるので、可能性はあり)
カネオヘはあまり知りませんが、ハナウマは環境保護に力を入れています。講習場所がどこになるかにもよりますが(初めは足の立つところでの講習からになります)、ハナウマはスノーケリングのポイントで有名ですから、足が届くところにも魚がうじゃうじゃいますよ。
どちらにしても、講習はインストラクターが行いますので、魚の多さよりもインストラクターがしっかりしたほうを選ばれるほうがよいと思います。
楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハナウマ、足が届くところでも魚がたくさんいるんだったら、浅いところでの講習も楽しめそうですね。ライセンス取得コースなのであまりウミガメなど期待してはいけないのかな、とは思っていますが、やっぱり魚がたくさんいた方が嬉しいですから(^v^)ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/23 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!