dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、フットサル4級審判員の講習を受けに行きます。そこで、講習を受けて審判員資格のある人に質問なのですが、講習に行くまでにどんなことを予習しておけばよいのでしょうか。

フットサル経験は、仲間内で時々する程度です。ルールBOOKは熟読しておいた方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 私は一昨年4級の試験を受けました。

講習後の試験は簡単なので特に予習する必要はありません。経験者であればプレーに必要なルールの知識は既に持っているでしょう。ただ、プレーしているだけでは身に付かない知識、例えばピッチのサイズ等を知らなければ、熟読とまでは言いませんが一度目を通しておくのも良いかもしれません。

 むしろ、日頃からルールについて疑問に思っている事を洗い出しておく方が良いと思います。私が受けた講習では質疑応答の場が設けられていましたので、ルールブックを読んだだけでは分からない点や普段プレーしてる時に曖昧なままで済ましている点等があれば、その機会に尋ねてみると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試験が難しくないと聞いて少しホッとしました。

フットサル上達BOOKに少しルールが載っているのでそれで足りそうですね。

お礼日時:2009/06/21 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!