
ビザについて教えて下さい。
私は2006年3月からイギリスへ留学予定です。
(1)7月からホテルスクール(ロンドンホテルスクール)へ通いたいのですが
その前に2~3ヶ月、語学学校へ行きたいと思っています。
ビザは学生ビザを取る事になりますが、私の場合、正式に学校に通うのは
7月からのホテルスクールからになるかと思います。そういう場合、3月に渡英する事は可能でしょうか?
(2)ロンドンホテルスクールのコースですが、AH&LAのディプロマの取れるコースにいくつもりです。1年目にこのディプロマを取れば、2年目に(チャンスがあれば)現地ホテルでのインターンシップを受ける事が出来ます。
そうなった場合のビザはどうなるのでしょうか?学生ビザを取る際にその旨も伝えるべきでしょうか?
(3)ビザ申請には、航空券は不要だと書いてありました。これは十分な費用があれば良いという事でしょうか?また滞在費用証明では最低いくらあれば良いのでしょうか?
(4)イギリス滞在中にイタリアへ短期留学する場合(イタリアは学校へ行く場合は日数を問わず学生ビザが必要との事なので)、イタリアのビザも日本を発つ前に取る事になるのでしょうか?
ご存知のかた、回答お待ちしております。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
(1)ビザ有効開始日は申請者が指定できますので、
語学学校に通うという事を申請時に伝えれば、
語学学校通学分も含めたビザがもらえると思います。
もちろん、語学学校からのレターも必要です。
念のため、在日イギリス大使館に問い合わせる事を
お勧めします。
(2)と(3)はNo1の回答者さんと同じです。
(4)下記のイタリア大使館のウェブサイトは既に
チェックされていますか?国籍、現在の居住地、
滞在期間、滞在目的などからどんな書類がビザ申請に
必要か、どこで申請できるのか割り出してくれます。
在日イタリア大使館にも一応、問い合わせた方が
良いと思います。
http://www.esteri.it/visti/home_eng.asp
http://www.embitaly.jp/contact_jp.shtml
No.1
- 回答日時:
ビザの問題、深刻ですよね。
私も渡英時、学部入学する前に同じ大学の語学学校へ数ヶ月行くことになったんですが・・・
何故か語学学校分のビザしか日本で頂けず、時間もなかったのでそのまま渡英という形となり、イギリスで再更新しました。
最悪、英国で再更新もできますが、かなりやっかいで更新料も馬鹿高いです。日本に一時帰国して取得する人がでるほど...
あ、でも日本できちんとビザを取得できている方は多いので、あまりご心配なさらずに。
(1)まず、3月からの渡英は、『可』だと思います。
友達で数人、語学学校を経て違う学校へ入学した人います。
まずは英国大使館にお問い合わせすることをお勧めしますが、対応に時間がかかったりするかもしれませんね。
留学斡旋業者などは通していらっしゃいませんか?無料で相談にのってくれるような所もあるようですよ。
(2)1年のコースであっても、インターンシップを見越して2年のコースですと記載されている場合もあるようです。
学校からのレターがあると思われますが、書いていませんか?
一番確実なのは、学校側からその旨を書いた紙を頂いて、ビザ申請時に同封することです。
たとえば、卒業できれば1年間インターンシップを受けられます、のような。
(3)ビザ申請に航空券は不要です。滞在費用証明は一概には言えないようですが、学費と軽い生活費程度が証明されれば十分かと思われます。
私の場合は3年分の授業料(3年コース)程度でしたが何も言われませんでした。
(4)すみません、これに対してはよく知りません。
あまり具体的な答えを提示できなくてスミマセン。
出発までも、いろいろと大変だとは思いますが頑張ってください!!
どうもありがとうございます。やはり経験者の方のお言葉は大変為になりますね!ブリティッシュカウンシルにも同じ質問をしていたのですが、なかなか返事が来なかったのでありがったかったです。
これから準備に追われる事にあるかと思いますががんばります!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スシローでバイトを始めました...
-
インターンシップ先社員さんと...
-
教育系インターンでの靴について
-
インターン生の子に対する接し...
-
インターン中の企業への質問に...
-
インターンで支給される昼食(...
-
イケメンって就職強いですよね...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
社会の場での相槌の仕方につい...
-
大学2年です。 私は動物看護師...
-
明日から2日間インターンシップ...
-
博報堂のインターンって就活生...
-
電通と博報堂ってどちらの方が...
-
明日インターンシップ依頼の電...
-
(IT業界)学部4年次のインターン...
-
2日間のインターン。関西から...
-
インターホン
-
訪問先の会社の対応
-
至急!!ホテルへインターンシ...
-
zoomのインターン開催1週間前に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターン生の子に対する接し...
-
一流大企業だとミスコン出場、...
-
長期インターンをガクチカにす...
-
半年留学と教職のための休学、...
-
高卒の私でもイギリスで就労ビ...
-
留学会社の起業を考えています。
-
日本でパティシエを目指す外国...
-
無給インターンは日本で合法?
-
現在大学3年生で、9月1日から2...
-
大学3年の夏のインターンはみな...
-
インターン中に少し眠かけして...
-
留学ビザでの学校辞めたあとの...
-
大学一年生から長期休暇中に東...
-
大学2年です。行きたいインター...
-
インターンを1日だけ休みたい。
-
インターンシップ先社員さんと...
-
建設業インターンシップでの服装
-
インターンシップ先にかける電...
-
インターンシップの辞退に伴う...
-
マイナビでのインターンシップ...
おすすめ情報