
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私のアメリカ人の友人の話でも、テレビのコメディなどでも一番ひやかされるカナダ人の発音は、aboutをアブートと発音することじゃないでしょうか?基本的にアメリカ人よりカナダ人のほうが口をあけずに話します。
あるいは、文章の終わりに、eh?(エイ?)をつけること。ひどい人になると、本当に一文、一文につけます。アメリカ人はhuh?をよく使いますよね。回答ありがとうございます。それだったのです!まさに!先ほど見直して見ましたら、「アブート、アブート」とやたら言ってたのです。そしてアメリカ人が「何を言いたいの?」と聞き返すところで「What is ~ all ABOUT?」と強調して聞いていました。なぜ気付かなかったんでしょう…orz すっきりしました。
回答をくださった皆さんありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
カナダの訛りを一概に一言で語るのは、難しいです。
ある方は、クイーンズイングリッシュに近い英語を話し、ある方は、アメリカンイングリッシュに近い話し方をします。トロントにすんでいた際には、かなりの割合で、アメリカンイングリッシュに近い発音をされる方が、ほとんどでしたが、たまに、きれいなイギリス英語の方がいらっしゃいました。映画の内容を拝見していないので、なんともいえませんが、アメリカ人は、イギリス英語を、イギリス人は、アメリカ英語を、それぞれ、意味が分からないし、からかう対象として扱うことは、ままあります。映画の中の主人公が、どのような英語を話していたのかにもよりますが、おそらく、アメリカでからかわれた設定になっているなら、おそらく、イギリスよりの発音になっていたのでしょう。(語彙の選び方なども・・)
カナダの英語は、比較的、癖がなく、日本人にも聞き取りやすい英語です。どちらかというと、アメリカ英語とイギリス英語の中間・・にあたります。
カナダ人の口癖として、「but a ....」というのを良く聞きます。but (しかし)の後に、時間つなぎの為か、よく a を入れている方、大学の講師でもいらっしゃいます。
訛りは、その方の、バックグラウンドに由来します。あと、カナダの場合、フランス語圏もあります。ケベック州などフランス語圏出身の方は、どちらかというとフランス語(しかも、フランスで使われているフレンチとは、少し発音が異なる)のアクセントに引きずられた英語を話すこともあると思います。そうなると、アメリカンイングリッシュとは、かなり違います。
詳しく書いてくださってありがとうございます。とても勉強になりました!アメリカは色んな英語を話す人がいるので片言な英語に世界一大らかな国と聞いてました。が、笑いのネタにするとはひどいですね…でもコメディ映画なのでいいのかな(笑 アニメ『サウスパーク』の映画版でした。しょーもない映画の質問ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 僕は、産まれ~高校生までは「UK.」に住んでいました。イギリスに住んでいた方はいますか? 2 2022/04/06 00:54
- 日本語 同じ在住20年でも日本語が流暢な米国人 7 2023/07/13 07:39
- 大人・中高年 どっかにあった質問なんですけど、関西の人が東京に理由あって引っ越ししてきて住んでる、かで、関西の人で 7 2022/12/24 12:23
- 英語 いつの間にか僕は、 1 2022/05/28 21:42
- 韓国語 支那人の記号 1 2022/08/04 09:30
- 英語 「韓国式英語より、日本式英語の方が正しい英語の発音に近い」と言ってる人がいて、気になるので質問です。 3 2022/04/28 04:32
- その他(言語学・言語) 日本語がペラペラな外国人が、 2 2022/05/16 02:49
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- その他(言語学・言語) 文法は完璧、表現力もある、ペラペラと流暢に喋る、ただ、「訛り」が残っている…そんな外国人はどう思いま 3 2022/04/19 04:48
- レディース 大きめのベロアリボン 似合わない人の、特徴をおしえてください。 私は雰囲気が暗いといわれるし、あまり 1 2022/07/28 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
“Give me the truth.”?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
大分類、中分類、小分類
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
family の代名詞は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報