
現在、光学式のマウスを重宝してます。真ん中に追加のボタンがあり、インターネット画面の拡大などができます。
ところで、最近はパソコンを使っていると、「OK」入力の画面がでて、Enterボタンを押すと実行される場面が多いですね。
マウスでポインターを移動したり、フリーソフトでOKボタンに自動的に動くソフトを使ったりしましたが、いまいちでした。
毎回ポインターを動かすのも面倒だし、テンキーボードに右手を移して、再びマウスを触る作業に疑問を感じているこの頃です。
長々とすみません。そこで質問です。
・マウスでテンキーボードのEnterキーの機能を持つ
・できれば、光学式
・WIN98 NEC デスクトップ USB対応
どうぞよろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフトのIntelliMouse Explorerを使っていますが、ボタンは全部で
5個ついています。すべてのボタンをカスタマイズできるので、ご希望の動作
も割り当てられますよ。
・WIN98 NEC デスクトップ USB対応
となってますが、USB対応ということなので「NX」ですよね。「きゅーはち」
には使えないようです。
参考URL:http://www.asia.microsoft.com/japan/hardware/200 …
サンワサプライからでている同じ仕様のマウスを購入してきました。
やー、すばらしい使い心地ですね。
こんなのが欲しいな、と思っていたのですが、実際にあったとは驚きです。
ありがとうございました。
また、お礼が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
テンキーマウスだとそのようなのがあるようです。
http://www.ascii.co.jp/et/hardware/product/usb/1 …
参考URL:http://www.ascii.co.jp/et/hardware/product/usb/1 …
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
パソコンショップで購入してから、感想を含め、ご報告するつもりでした。
ちょっとセッティングに時間がかかり、一日ずれてしまいました。(昨日購入しました)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
-
4
日本のパソコンはアメリカでも使えるのでしょうか?
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
6
CD-ROMからSDカードへ できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
8
FAXモデムって一体何ですか?パソコンに詳しい方ぜひ教えてください。
ルーター・ネットワーク機器
-
9
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
10
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
11
エクセル、ワード、インターネットのみ使用で お値打ちなノートパソコンは?
ノートパソコン
-
12
無線LANカード2枚刺しのネットワーク接続について
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
スキャナーを貸してくれる所。
プリンタ・スキャナー
-
14
2台のパソコンを連結して1つのパソコンとして使う方法はある?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
中古パソコンはやめたほうが無難ですか?
中古パソコン
-
16
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
17
メーカー製PCのマザーボード交換
デスクトップパソコン
-
18
自作パソコンの完成後について
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
自作PCの組立
デスクトップパソコン
-
20
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスを右クリックすると、ブ...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性...
-
マウス購入において(800カ...
-
DELUX マウスドライバーソフト
-
office2019の「元に戻す」
-
横にボタンがついているマウス...
-
Cygwin の中の文字をコピーして...
-
magic mouse使いづらい
-
このタイプのキーボードで マウ...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
マウスをコンコンして使う人
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
USB2.0と3.0について
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
無線キーボードの通信距離を延...
-
カーソルがクリックしたところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“エルゴノミクスマウス” で女性...
-
マウスを右クリックすると、ブ...
-
DELUX マウスドライバーソフト
-
マウス操作だけで一つ前の画面...
-
ドライバを入れなくてもUSBを挿...
-
閉じるボタンの大きさ変更方法
-
マウスのボタン割り当て
-
「筆ぐるめ」をExcelシートに変...
-
マウス購入において(800カ...
-
MSN ホームページの文字の大きさ
-
「はい」「いいえ」の選択
-
Enter機能のついているマウスは...
-
買い替えのマウスはUSB端子に差...
-
Cygwin の中の文字をコピーして...
-
office2019の「元に戻す」
-
マウスのボタンがおかしい!
-
マウスの「進む」と「戻る」を...
-
ワイヤレスマウスが機能しなく...
-
マウスは何を使ってますか?純...
-
マウスって機能が増えてるもの...
おすすめ情報