
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
点 G=(a+b+c)/3
線 OG=k(a+b+c)
線 MA=m(a-1/2c)+1/2c
線 MB=n(b-1/2c)+1/2c
面MAB=m(a-1/2c)+n(b-1/2c)+1/2c
なので
k(a+b+c)=m(a-1/2c)+n(b-1/2c)+1/2cより各ベクトルは独立的に等しいので
1 ka=ma
2 kb=mb
3 kc=(m(-c)+n(-c)+c)x1/2
3式に1,2を代入
3’ kc=(k(-c)+k(-c)+c)x1/2
2kc=-2kc+c
4kc=c k=1/4
よって
点 L=1/4x(a+b+c) あ、三角垂の重心です。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/24 12:34
有難う!とっても助かった~~線と書いてあるのと、面って書いてあるのは
線分MA,MB上の点、面MAB上の任意の点って意味ですよね?
こんな質問してるようじゃだめかな?でも、少し分かってきたような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学 ベクトル
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
扇型の 一部に置ける、重心につ...
-
零ベクトルには向きの概念がな...
-
線形数学です ベクトルの括弧?...
-
メジアン数学演習 319
-
三角形ABCにおいて、AB=√2、BC...
-
数学Ⅰ Ⅱ Ⅲ 以外に数学A B が有...
-
至急お願いします!
-
位置ベクトルの意味がわからない
-
数学のベクトルについての質問...
-
曲率の求め方
-
考えたけどわかりません。
-
ベクトル
-
何故ベクトルの和の定義は↑AB+↑...
-
プロ野球選手になるよりも大卒...
-
文武両道な人はやはり、社交性...
-
rotの計算について
-
電力ベクトルを式で表現する。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドミタンスのベクトル軌跡に...
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
三角形の問題です。 △ABCと点P...
-
(平面ベクトル) このbベクトル...
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
曲率の求め方
-
ベクトルの問題なんですが、教...
-
線分ABを3:7に外分する点P
-
3つの線分は、同じ点で交わる...
-
考えたけどわかりません。
-
rotの計算について
-
内心の位置ベクトル
-
ベクトルの絶対値を微分
-
数式の項でアルファベットとギ...
-
教育関係の方へ、「0」「零」を...
-
高校数学B ベクトル
-
ベクトル
-
大きさ、角度を指定した2次元...
-
大学入試(数学・ベクトル) ...
-
BKchemの構造式をwordに貼り付...
おすすめ情報