
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここらへんの表記の仕方は決まった決まりはないです。
(著者によります)> ベクトルの括弧?をこの2パターン見るのですが違いはあるのでしょうか?
基本的には、違いはないと思います。
ただ、本や論文によっては、カッコの形で、行ベクトルと列ベクトルとか、共変ベクトルと反変ベクトルを使い分けているもの、などもあったりはします。
いずれにせよ、本や論文の最初のほうに、どういう意味かは書いてあるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
行列の括弧
数学
-
<>の記号の二重の記号をだしたい
Mac OS
-
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
4
<>が平均を表す記号として使われていたのですがこの記号は統計学でも使われているのですか?
統計学
-
5
ベクトルの大きさの記号はなぜ絶対値が付いているのですか?
数学
-
6
行列とベクトルの表記の仕方について
数学
-
7
「ノルム、絶対値、長さ」の違いについて
数学
-
8
固有値の値について
数学
-
9
ワードを使用中、文字が薄くなったのですが…
Word(ワード)
-
10
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
11
C言語 exitの使い方
C言語・C++・C#
-
12
WORDで、(1)、(2)のような数式番号をつける方法?
Word(ワード)
-
13
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
14
e^-2xの積分
数学
-
15
「ご一報」の使い方
日本語
-
16
personale informationにあるtitleとは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
学部生が卒研で留年!?
大学・短大
-
18
行列と行列式の違いは?
数学
-
19
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
20
windows (ウィンドウズ) の 「全解除」 ショートカットキーを教えてください
その他(OS)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ベクトルの面積比
-
5
位置ベクトルの意味がわからない
-
6
ベクトルデータ化っのやり方が...
-
7
三角形ABCの外接円の中心をOと...
-
8
零ベクトルには向きの概念がな...
-
9
ベクトルの垂心の証明
-
10
外心と内心が一致する三角形は...
-
11
大きさ、角度を指定した2次元...
-
12
数式の項でアルファベットとギ...
-
13
お互いに垂直だが、接触せず距...
-
14
BKchemの構造式をwordに貼り付...
-
15
線形数学です ベクトルの括弧?...
-
16
電力ベクトルを式で表現する。
-
17
正八角形のベクトル
-
18
3次元空間での傾き、切片の求め方
-
19
rotの計算について
-
20
線積分のパラメータ表示
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter