
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
patapata1さん、こんばんは。
立ち合いで、頭から相手に激しく当たることを『ぶちかまし』と言います。突き押しを得意とする力士がよく用いるようです。なぜそんなことをするかと言えば、突き押しは、相手の体が棒立ちになったときに、最大の効果を発揮します。そこで、頭からぶつかることによって、相手の体を起こすことができますし、相手が自分のまわしを取るのを防ぐ効果もあります(突き押しにとって、まわしを取られることは命取りになりかねません)。これを逆から見れば、ぶちかましをしない力士は、四つ相撲=まわしを取っての投げや寄りを得意としている人たちだということがわかるでしょう。
さて、頭と頭がぶつかったときですが、痛みはほとんど感じないと思われます。というのも、音がするほど激しくぶつかり合った力士は、ほとんどがそのままの勢いで相撲を取っているためです。ただ、相撲が終わって土俵から下りた力士が、顔をしかめて頭をさすっている場面はTVでもよく見ることができるので、痛みは確かに存在するようです。ただ、普通の人よりは受ける衝撃は少ないと言っていいでしょう。相撲の稽古場には、たいてい太い柱が立っています。これは『鉄砲』という突き押しの基本練習を主にするためのものですが、そこに頭をゴンゴンと打ち付けて頭を固くするなど、日々鍛錬をしているためです。また、力士の結っている大銀杏(マゲ)も、緩衝材として働いているのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
痛いでしょう。
なにせ1t以上の力がかかっているのですから。しかし、毎日ぶつかり稽古で鍛えていますから大丈夫と思います。相撲には四つ相撲、押し相撲と大きく分ければ2つのタイプになります。四つ相撲はその名の通り差してまわしをとって力と技で投げたり寄りきったり吊り上げたりして勝負をつけます。こういうタイプは頭からわざわざ当たっていきません。手からいきます。
反対に押し相撲は力対力勝負で相手を押し出したりはたいたりして勝負が決まりますので、立会いの時はより激しく当たろうとするので頭や肩、もしくは肘で当たりに行きます。そしてより頭を低くして当たりにいきますのでたまに交わされてはたきこまれたりします。
ですから痛いから逃げているわけではありません。
でも小柄な力士はあまりまともにはぶつかりませんが。
No.1
- 回答日時:
確かにすごいですよね。
あれはかなり痛いって、額を切って出血することなんて日常的です。駆け出しの力士ほど多いです。上位の力士はかわすことがうまくなるからテレビではめったに事故は見ませんが、学生相撲では当たり前状態です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
4
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
5
格闘技とスネ毛
格闘技
-
6
ガリガリ君の当たりって…。
スーパー・コンビニ
-
7
ブラジリアン柔術は実戦では有効ですか?
格闘技
-
8
素手で殴っても怪我しない方法
格闘技
-
9
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
10
頭突きのやり方と練習法を教えてください。
格闘技
-
11
頭が悪そうな質問をしますが 細身で力が弱いのに喧嘩が異常に強い人って 何でそんなに強いんですか? 僕
格闘技
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「ザ・シンプソンズ」の天皇関...
-
5
!股割り!
-
6
一つで二度おいしい、みたいな...
-
7
ワンナイの轟さん
-
8
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
9
貴乃花が韓国人だと韓国人から...
-
10
柔道の選手が痩せない理由
-
11
姥桜の狂い咲きの意味
-
12
優秀な重量級格闘家に身長180台...
-
13
関節技って関節外して脱出でき...
-
14
「やうに」と「やふに」
-
15
お相撲さんは手が届かない?
-
16
股割りをすると身長伸びるって...
-
17
「他人のふんどしで相撲を取る...
-
18
「龍」の名前の伝え方
-
19
たぶん6年前から霊がとりつき...
-
20
大喜利! り から始まる面白い...
おすすめ情報