自分の通っていた小学校のあるある

地球温暖化が問題になっています
でも、地球温暖化の原因はほんとに人間のせいなんでしょうか?
いろいろしらべると天体活動が地球温暖化の原因で二酸化炭素が増えたのは温暖化した結果だそうです。
だとしたら地球温暖化を防ごうという行為はそれこそ環境破壊ではないでしょうか?
地球が暖かくなれば生物の生存圏が増えるからよいことこではないでしょうか?
人間の都合だけで温暖化がいけないことだとするのは身勝手でではないでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

地球温暖化防止を求める理由は先進諸国の経済活動の規模の維持のためという側面が大きいですね。


温暖化の原因がなんであれそれはどうでもかまわないのでしょう。
公害防止活動が非常に大きな市場を生み出すことと先進国の産業の技術的優位と非関税障壁としての機能が求められているのでしょう。
二酸化炭素削減技術を持てるのが一部の先進国であり対応できない国は当分先進国の仲間に入れない状況を作るのが政治的判断でしょう。
科学的裏づけはマスコミが信用する程度であればよくたとえ嘘でもみんなが信じれば真実になります。
それで日本の経済が豊かになればそれでよいでしょう。
    • good
    • 1

私は専門家でもなんでもありません。



温暖化防止は必要だと思います。
それだけの問題でもなさそうと思うからです。地球環境に対してあまりにも無責任な行動を取ってきた、これまでの人類です。もっと注意を払ったり、日頃から勉強にいそしんだり、更には、人類全体の中から地球そのものについて優れた研究の出来る者が現れますと、とんでもない財産であると思えます。ヨダレが出てしまいます。儲かります。宇宙開発の向こうを張るものであると思えます。因みに宇宙開発のほうは、様々な物理的・応用物理的・天文・医学・・もっともっと多くの人類の業績の集合体であり(勿論、宇宙関係以外のいかなる産業・研究も尊いのは言うまでもない事ですが)、とんでもない問題に対しての、人として協力してアプローチする、高度且つ人道問題もはらんだ課題の提供とも取れますよね。勿論、今の社会が維持されなくてはお話になりません。
「ウオッホン!!このわたくしが新世界を創設し云々・・」やっていては、アホのような負担になります。根底は愛情です。考えると面白いですよね。まあだからといって綺麗事なんか言っていてもダメなんですが。数十年以上かかる課題です。
その未来に、今よりも高度にこの天体地球についての研究を進めておくことは必要且つ不可欠な事です。かならず役立ちます。それに、企業家はお金もあります。少なくとも、先進諸国の若い人達が一度は、くぐるゲートです。
やらない手はないと思いますよ。

それともうひとつ。
通信、言語、推進力、経済、人口増加、ほかにも様々な要因が考えられる事であろうと思いますが、昔に比べて、人類の行動範囲は広がっています。地球に対する影響力も増大しているのでしょう。こうなるともう、リスク管理をちゃんとやると良いと思います。それは大事だ、でもなくて、誰かが、やれば良い、のでもあるのです(と思うんだけど・・(・・;))。

マーなんでもかんでも管理されるとやる気なくなっちまう気性の人もおりますが。

とこの辺の事は大人の述べる事ではなかったかな・・とは思います。
    • good
    • 1

温暖化防止は必要か?と言われれば人間のエゴだとおもいます。



暑さに適応できず絶滅する動物が出てくる→だから?絶滅して困るのはだれ? 一番困るのは人間。

氷が溶けて水没する→何年もかけて水没するのに誰がほっとくんですか? 普通に考えて人間は水没しないような対策をするだろうし、動物には関係無いと思います。(水没しない場所に移動するだけ)一番損するのは人間

2酸化炭素が温暖化の原因→何でそんなはっきりしない事をはっきりと言えるのか疑問です。水蒸気も温室効果ガスだったと思いました。たかが0.02%前後の気体が果たしてそんなに影響するものかどうか。
また、二酸化炭素を抑える努力をしているくせにクリーンエネルギーと言って太陽光、風力、原子力などからエネルギーを作る方法を発明しているのは一体何故? エネルギーは最終的に熱に変わりますので、2酸化炭素が出なくても確実に温暖化に影響があります。
では何故二酸化炭素のせいにしているか。それが一番楽だから。つまり人間のわがまま

温暖化は人間のせいなんだから温度を下げなくちゃ→人間も自然の一部。適応できなければ死ぬだけ。死ねば自然は自然と回復。強い生物だけ生き残り結果オーライ

と言う事で、人間の身勝手だとおもいます。
しかし、人間にも自己防衛する権利はありますので、他の種を押しのけても生き延びようとする事はとても自然な事だとおもいます。
タブン人間だから「他の生き物がかわいそう」などと理由を付けて自分たちを守っているんだと思います。
人間ってかわいそうな生き物ですね。
    • good
    • 1

>地球温暖化防止ってほんとに必要なの?


地球温暖化もう200年も進行しています。
止めなければ、確実に地球全生物は滅亡します。

>地球温暖化の原因はほんとに人間のせいなんでしょうか?
大気中に増え続けている二酸化炭素は、直接は自然界から放出されていて、人間は直接関係しません。
しかし、そのように自然界から放出されるようにしたのは、全く人間のせいです。
つまり、この温暖化は根本的には人間が引き起こしたのです。
(ただ、現代人が引き起こしたのではありません。
温暖化は病気にたとえると200年前に発病したのです。発病させる要因はそれ以前にあったのです。)

>いろいろしらべると天体活動が地球温暖化の原因で二酸化炭素が増えたのは温暖化した結果だそうです。
それは氷河期、間氷期(温暖期)変化に伴う温暖化や寒冷化を、無理やり天体運動に結び付けたもので、全く非科学的で正しくないです。
(なお、その温暖化や寒冷化は、直接は同じ自然界からのCO2により起きましたが、その温暖化や寒冷化は自然自体により完全に制御されていました。
つまり、自然は温暖化を止め、寒冷化を止めるなどして来たのです。・・以下、下)

>地球温暖化を防ごうという行為はそれこそ環境破壊ではないでしょうか?
地球温暖化を止めるのはこの上ない環境保全です。
(ただ、自分で起こした問題を収めるだけですが)

>地球が暖かくなれば生物の生存圏が増えるからよいことではないでしょうか?
400年後には気温の上昇は100度を超えて、海は沸騰し干上がり、金星のような灼熱惑星になります。
(信じられないかもしれませんが、どなたかの言われるスパイラルがあるのです。
つまり、温暖化は急激に加速して進行します。悪循環の連鎖があって、指数関数的に増加するのです。
温度上昇は、現在までに0.6度、100年後2、3度、200年後10度、300年後40度、400年後150度・・)

>人間の都合だけで温暖化がいけないことだとするのは身勝手でではないでしょうか?
たぶん、過去の人間の都合、身勝手がこの全生物死滅の危機を作った言えます。


(上から)・・ところが、それに問題が起きたのです。
人間がその自然の制御機構を、気づかずに傷つけて行ったのです。
それに対する自然の答えが200年前に現れたと言う訳です。
    • good
    • 1

(1)「二酸化炭素は温暖化の結果か原因か」という問題は、学問的には決着がついていません。

温度が上がれば二酸化炭素が海中から出てきますし、二酸化炭素が増えれば温度が上がる効果があるのも事実です。この手の問題はいわゆるxxスパイラルであり、氷河期に関しては氷が増えて太陽光の反射が増え寒くなってさらに氷が増えるサイクルと似ています。但し今回の温暖化については、海底水温が4℃を超えると原油より量があると言われるメタンハイデレードがメタンを放出し、メタンは二酸化炭素の様に植物に分解されずその20倍の温暖化効果があるため、一気に気温上昇を招く恐れがあります。
但し人間の営みが広大な地域の環境を変えて来たのは事実で、人類がいなかったら都市の熱帯化は勿論、サハラ砂漠等の存在しなかったでしょう。別の質問の中にも書きましたが、病気については少なくとも解剖するまで100%という事はありませんが、100%出ないからといって治療を拒否する人は少ないでしょう。
(2)「温暖化がいけないと言うのは人間の身勝手」については、仰る通り人間は結局自分のために物事を考えるだけの身勝手な生物で、その先については宗教の世界です。米国などは自國の経済と天秤にかけて、自分に有利な道を選択しています。地球上のあらゆる生物種が意見表明を出来るとしたら、多数決で「人類はいない方が良い」となるでしょうから、神という全能者を立てて自分を正当化(判断停止)する宗教が存在する訳です。我々は自分(あるいは自分の属する集団)が困るから、「地球を守ろう」と言っているのであって、謙虚にそういった前提で「生き残る」ために何にかをするかを考えるか、黙って滅びて行くかの選択をするしかありません。そうして生物種・文明の寿命を伸ばしても、結果としてそれは地球の歴史の一万分の一にもあたらないだろうというのが我々の実情でしょう。
    • good
    • 1

地球温暖化防止が必要なのは、私たち人類(および私たちに馴染み深い生物たち)のためだけです。

平均気温が少々上がったところで、生物が全て絶滅してしまうわけではなく、絶滅の危機に瀕するのは農業に依存している人類だけです。もちろん、それに適応できない種はいくつかの種は絶滅しますが。

ですから、まさに、人間の都合だけで温暖化がいけないことなのです。
    • good
    • 1

温暖化が人間によるものなのかどうか?


色々な説を持ち出しても自然の全てが人間には解る訳ありません。

だけど「温暖化防止運動」については疑問に思うことがあります。
エコならなんでも良いのだろうか?とね
低燃費はエコなんですか?
乗らないほうがエコだと思うけど。
テレビも早く放送終わらしたほうが無駄な電力使わないと思うけど。

それと自民党のマニュフェストにも書いてありましたが温暖化対策であの「もんじゅ」が動き出すって知ってますか?
温暖化は防げても放射能まみれになってはどうなんでしょうかね。
今のようなエコなら何でも賛成というような風潮は危険だと思います。
    • good
    • 3

まぁでもいまさら環境破壊がどうこういうのも間違っているのでは?今ヒトは生きてるだけで(今の暮らしだと)環境破壊せざるを得ないわけですし


たとえ温暖化が星にとっていいことだとしてもそれに伴うほぼ確実に起こる事象として
極の氷融解→水位上昇→平地海没
があり かなりの大都市が沈むそうですよ?
なので私としてはたとえ人間の都合でも温暖化は防止しといてほしいですね
  
    • good
    • 1

それは違います。


天体活動は温暖化の「一つの要因」であって、自然現象として二酸化炭素が増えたのも決して健康ななりゆきではありません。
しかも、人間がジェット燃料などを燃やして酸素を減らし代りに増やしている二酸化炭素が、天然の温暖化を必要以上に加速しているのは事実です。

「暖かければ生物の生存圏が増える」というのも勘違い。
地球上で、摂氏20℃以上を生存最適温度としている生物は実はそう多くありません。海中に住む生物の多くは冷たい海を好みそこで繁殖する生物を捕食しています。浅く暖かい海に棲んでいる生物でも、両極海から流れ込む海流の恩恵なしには生きていけません。
また、海水が今以上に熱せられるとほとんどのプランクトンは死に絶えますし、上昇気流が頻繁に発生して猛烈な気象が世界中に吹き荒れます。日中に熱せられた気温が夜になっても下がらないため、熱帯性生物でも生きてはいけません。
そして最後には雨も降る前に蒸発する水蒸気ばかりの超高温世界に成り果てるのです。
まあそれも人間を含む地球全体の「自然ななりゆき」なのかもしれませんが…
    • good
    • 1

>天体活動が地球温暖化の原因で二酸化炭素が増えたのは温暖化した結果


 という一文がよく理解できなかったので(^^;、もしよろしければ補足をお願いいたします。
 「天体活動が地球温暖化の原因」「二酸化炭素が増えたのは温暖化した結果」という二文の組み合わせということはわかりましたが・・・。
 過去、地球の気象が一定のサイクルをもって温暖化時期と寒冷化時期にわかれているうち、温暖化する時期を天体活動による温暖化と仰っているのでしょうか?
 こういう周期は確かにありますが、それをもって現在の温暖化と同列に扱うのには無理があります。まず、温暖化時期はやはり数千年かけて移行する時期です。
 現在問題になっている温暖化はわずか数十年という急激なうちに、過去例をみなかったほど温度が上がっています。人間のあらゆる活動の増大に比例しており、過去の地球の周期的な気候変動とは明らかに違います。地球の歴史にはかつてなかったことです。 
 また、二酸化炭素に関するご意見に何か、本末転倒したものを感じます。温暖化により二酸化炭素が増えたから問題なのではなく、二酸化炭素に温室効果があるから増えることが問題なのです。
 ついでにいえば、二酸化炭素は(一酸化炭素ほどではないにしろ)濃度が上がれば哺乳類の身体にあまり良いものではありません。昔、ドライアイスの煙を吸い込むな、と言われませんでしたか?
 
 科学的なことは専門ではないので省略し、生物の生態にに関することについて回答いたします。
 「生物にとって生存圏が増える」と単純に仰っていますが、温暖化によって環境が変化し、今まで住めなかったところに住めるということの意味は、今までの生活環境がその動物の生存に適さない環境になることを意味します。
 動物はそれぞれの環境に適した生態をもっていますので、その環境が変わればそこには生息できなくなるかもしれません。
 人間にとって活動しやすい領域は増えるかもしれませんが、動物にとってもそうとは限らないということです。動物にはスーパーもコンビニもエアコンもありません。
 またたとえ活動領域が増えたとしても、自然界に生きる動物にとってそれは競争の激化を意味します。
 たとえばよく例に引き合いに出される北極の氷ですが、「他の生き物が住めない寒い地域だからこそ、そこに適応して生活環境を広げた」生き物もいます。こうした生き物にとって、温暖化は「生活圏の消滅」を意味するのみです。
 過去の温暖化、寒冷化の時期にも(つまり氷河期などですね)数多くの生き物が絶滅しました。人間が同じことをするのは単なるエゴ、環境破壊です。人間の環境をも悪化させるだけです。

 温かくなれば過ごしやすくなるはず、というのは、単なるイメージによる思い込みにすぎないと思います。この数年、灼熱の熱波でヨーロッパでは死人が数千人単位で出ています。これも今までになかった気候です。人間の活動による温暖化の影響と見受けられます。
 これ以上気温が上昇すれば、赤道付近は何も住めない不毛の地帯になるかもしれませんよ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事


おすすめ情報