アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大気中に0.04%しかないco2 に、本当にそんな温暖化するほどの力があるのか?

A 回答 (7件)

私は深く関わっていると思います。


このような事例は、ヒトの体内で数多く見られます。
食事では三大栄養素が最も大事ですが、多くの微少物質は非常に重要な役割を果たしています。

例えば、うつ病はセロトニンが不足すると発症しますが、多すぎると死に至り、その致死量はわずか1グラムです。
白血球は、血液成分の1%程度に過ぎませんが、多くの外敵から体を守る重要な役割を果たしています。しかし、白血病になると異常な白血球が増加して血液が白濁して死に至ります。

なお、400ppmに達した二酸化炭素は、いまや地球温暖化の推進役になっていますが、ここに至るまでの推進役は、航空機のジェットエンジンや大型貨物船のディーゼルエンジンから大量に排出される窒素酸化物が担っていたのではないかと思っています。これは石炭の着火過程とよく似ていると思います。
また、温暖化が進むと空気中に含まれる水蒸気も温暖化の進行に重要な役割を果たすと思います。

最後に、自動車のEV化は、推進に躍起になっているメーカーが二酸化炭素の排出量を激減させると言ってますが、これは真っ赤なウソです。
リチウムイオン電池やモーターなどの製造過程で排出する二酸化炭素量は非常に多く、一台のEV自動車がトータルの二酸化炭素排出量をガソリン自動車よりも少なくするためには10年かかります。
    • good
    • 0

その手の疑問を持つ方が常に忘れている事なのですが、地球温暖化現象は「大気中に0.04%しかないCO2」+「人為CO2が増えてから200年たった」の後者が大きいんですね。


palinzさんが、寒いので服を着たとします。でもすぐには暖かくなりませんよね。ちょっとたって、服の内側に体温による熱が溜まってようやく暖かく感じる。
これと同じです。
    • good
    • 0

逆でしょ。


簡略的にいえば、
大気中に0.03%しかないCO2濃度を0.04%にあげるのに、どれだけのモノを燃やしてきたか・・・って話。

それにまぁ・・コップにキャロライナリーパー2~3滴垂らして飲んでみてはいかがですか?
    • good
    • 0

他にそれらしい原因が見つからないから原因といわれているような気がします。

工業化以降にこれだけドラスチックに増加したのはこれくらいですし。というか、対策のとれる原因が他にないという意味もあるんじゃないですかね。
    • good
    • 0

空気の組成で考えると、CO2は窒素、酸素、アルゴンの次に


多い物質になりますが、窒素、酸素、アルゴンは温室効果を
持ちません。
なので、温室効果ガスの中で一番濃度が高いCO2の影響を
考えることは自然なことだと思います。

とはいえ、上記では温室効果に大きく寄与する水蒸気を考慮に
入れていませんし、物質ごとに地球温暖化係数(濃度当たりの
温室効果に寄与する値)が異なるので、話はここまで単純では
ありません。ただ、大気中に温室効果ガスがなければ地表の気温は
-19℃程度になるのが、CO2や水蒸気、その他の温室効果ガスの
おかげで15℃程度になっていることを考えると、
濃度が低くても影響は大きいと考えるべきではないかと思います。
ちなみに、CO2の寄与は全体の20%程度と言われています。
    • good
    • 1

大学では、「二酸化炭素は地球温暖化に関係無い」という事実をある講義の中でとある教授がボヤいておりました。


(ただし、正式な講義内容としての説明だったのか、あくまで自論を学生らに聞かせたかっただけなのかは、正直微妙な感じでした。)

その教授が言うには、
確かに、地球の平均温度が上昇しているという事実もあるし、産業革命以降の二酸化炭素濃度も上昇してきているという事実も認められる。
しかし、一方でそれらのデータには何の因果関係も無いとのことでした。
もし本当に二酸化炭素が地球温暖化に影響を及ぼしているのであれば、
今頃は人類が住める程度の気温上昇に収まっておらず、もっと高温に平均気温が上昇しているそうです。
理論上はそうなっていないとおかしいはずなのに、まだこの程度の気温上昇で済んでいるということは、二酸化炭素濃度の上昇は、地球温暖化には影響していない。

1コマ90分の講義をざっくり簡潔に要約すると、こんなような感じのことを言っておりました。
(要約のため情報に肝心な部分の抜けがあったり、私の記憶違いの可能性もありますので、ご注意ください。)

まぁ、私個人の見解としては、どっちの意見の言い分も理解できてしまうし、ただ事実として脱炭素を目指した方が社会的に優遇されるシーンが多いので、脱炭素は目指していっても良いじゃないかなぁ。とは思っています。
    • good
    • 1

温暖化ビジネスに騙されてはいけません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A