
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人間の体の構造上、必ず眼球の裏側に入り込むことはないそうです。
私がハードコンタクトを使用して10年以上。
これまで何度となく同じコトをやらかしてます。
そんな時の対処法をご紹介しますね。
1.鏡を用意する。
2.レンズが入っている方の目玉の上まぶたを持ち上げます。
3.上を見ます
レンズが出てこなければ一旦やめ、繰り返す。
出て来てくれない時はどうしようもない気持ちになりますが
何度も何度も繰り返してみてください。
きっときっと出て来てくれます。
諦めないで頑張ってくださいね。
回答ありがとうございます
僕も右目では何度もあるんですが、左目では初めてなのでちょっとやばいんじゃないかって気がしてます^^;右目はワンデーですが、左目はカラコンなんでなおさらです。
出てこないので落ちたのかなとは思いますが、でもなお違和感があるので・・・
がんばってみます
No.6
- 回答日時:
補足します(^^ゞ
2.レンズが入っている方の目玉の上まぶたを持ち上げます。
まぶたの裏側が見えるように引っ張りあげてください。
3.上を見ます
アゴをあげてください。
お困りのところ、ナイスネーミングのタイトルですね^m^
No.5
- 回答日時:
ハードレンズ使用者です。
落ち着いて、そーっと上まぶたと下まぶたを眼球ぎりぎりのあたりをめくったり触ったりしてみてください(強くすると危険です)。感触があったら、外側から目の中央に向けて押し出すかんじで。目が乾燥して張り付いているようなら目薬で水分を補ってみて下さい。
回答ありがとうございます
カラコンなのであれば気づくような気もするのですが、それでも見つかりません・・・
でも違和感はあるんです・・・どうしたらいいんだろ・・・落としてしまったんでしょうか??車の中だから探しようもないし・・・困りました。

No.4
- 回答日時:
私もソフトで同じ経験をしたことがあります。
絶対まだどこかに着いてる!と思って焦って医者に行ったら、結局いつの間にか取れてたみたいでみつかりませんでした^^;
やはり目の裏側に行く事はあり得ないと医者に言われたので、その心配はないかと。ただ別の場所に貼り付いてるのかもしれないし、やっぱり医者に行くのが確実かと思います。
No.2
- 回答日時:
目のウラにはいけないようになってるので大丈夫です。
僕も目の中で奥のほうにいっちゃったことあります。そのときはまぶた閉じてその上から指でグリグリ目をもんで目の形を少し変えちゃう感じにしてたらでてきました試してみては??
No.1
- 回答日時:
俺もコンタクト(ハード)ですが、
大丈夫です!裏に行くことは無いです!目の構造上!
瞼か、下瞼のどっちかめくれば見える範囲に必ずあります!
無い場合は落ちた時だけです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて。 昨晩うっかりコンタクトを装着したまま寝てしまい、今朝外したのですが、その 6 2022/08/04 08:31
- 片思い・告白 同じ店ばかり行く人の心理。 私の気になるひとは独身の一人暮らしで、ほぼ毎日会社の近くの食堂で晩御飯を 14 2022/07/18 12:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目の傷について質問です。 先週眼科に行ったところ、黒目が濁っていると言われ検査したら、黒目の奥に線状 1 2022/08/22 12:53
- 夫婦 2人目を諦めた方にお聞きしたいです。 2 2023/05/19 15:59
- 片思い・告白 好意がある以外に考えられるとしたら、どんな心理があると思いますか? 1 2022/11/02 23:36
- 片思い・告白 ご意見いただけるとありがたいです。 4 2022/11/05 12:28
- その他(ファッション) 至急です!!ベルトの穴に通すバックルの棒が歩いていると写真のようにだんだん斜めになり棒が裏側にいって 4 2022/09/27 21:59
- その他(恋愛相談) 社会人です。男です。質問になります。 ※少し性的な話が含まれるため、苦手な人は無視してください。 5 2022/10/10 02:02
- 事故 事故後、事故を起こした場所に行きづらい 事故っていても大きな事故ではなくドアパンチしてしまったことな 1 2022/12/09 15:04
- その他(家族・家庭) 親がコンタクトを許してくれません。 中学3年生です。 私の視力は0.1以下なのですが、小学生の頃から 10 2023/04/09 19:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目が一重になったり二重になっ...
-
目の病気でしょうか??すごい...
-
私は二重になれるのでしょうか...
-
コンタクトはめると、目がぱっ...
-
まぶたがふさがる病気
-
まつげパーマで、まぶたが腫れ...
-
コンタクトレンズと一重
-
このような目はいわゆる末広型...
-
コンタクトレンズの付け方とは...
-
まぶたの腫れ
-
これって一重まぶたですか、二...
-
粘膜にアイライナー
-
私の周りでは二重や一重などの...
-
突然まぶたが腫れました。
-
目から上の脂肪をなんとかしたい!
-
アイプチについて
-
昨日、泣いてしまい目が腫れて...
-
コンタクトが目の中を大冒険
-
何年もアイプチや、皮膜式の二...
-
目元の事で悩んでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報