dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建物を建て替えるために、古い建物を取り壊すこととなりました。この取り壊し費用だけで1,500万円かかるようです。金額が大きいので、損金算入できるのか心配です。単なる取り壊し費用なので、資産計上ということはないと思うのですが…。ちなみにこの建物は中古資産を購入してすぐに取り壊したというわけでもなく、今まで使用していた事業所の建て替えで、それに伴う取り壊し費用です。金額は大きいですが、取り壊し作業代及び廃材運搬費用だけで、それ以外のものは含まれていません。
ご回答をお願いします!

A 回答 (2件)

建物解体に関する費用は、雑費等の期間経費で処理できるはずです。


購入時に資産計上した簿価については「除却損」として特別損失に計上することになると思います。
    • good
    • 1

これの106あたりでしょうか。


建て替えじゃなくて、普通に潰すだけなら除却損になるわけですから、損金にならないと困っちゃいますよね。(^^;

参考URL:http://www.toyo-t.com/new_page_132.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!